ジャンル | 人生の意味が知りたい

ジャンル | 人生の意味が知りたい

1593回(2022/4/9,10)

未来を信じる心

未来は私たちの“思い”によって創られる

【今回のポイント】

◇人類の歴史は人びとの集合想念によってつくられていく

◇コロナの収束や、戦争で苦しむ人々の安全と平和を願う―“祈り”

◇天使たちも地上に祈り続けている

◇未来を信じつつ、今日も着実な一手を指す

近年、コロナ・パンデミックに始まり、ロシアのウクライナ侵攻など、連日、暗いニュースが流れ、心も暗い気持ちに染められる感じがしますよね。でも、未来は人々の集合想念によってつくられるということはご存知でしょうか。「暗い未来を描けば暗い未来に、明るい未来を描けば明るい未来がやってくる」という引き寄せの法則があります。今回は、明るい未来を皆さんと一緒に祈りあって、引き寄せていけるような仏法真理をお届けします!番組後半には楽曲「愛の星」(作詞作曲・大川隆法 歌・恍多)も紹介しますよ♪お楽しみに!


1591回(2022/3/26,27)

桜の美と大和の心

桜の花と人生を重ねて―。

【今回のポイント】

◇桜の花は散るからこそ、美しい

◇この世のものは全て移り変わっていく―諸行無常

◇桜も命も時期が巡れば、また咲き誇る―転生輪廻

◇一日一生から来る、儚くとも力強く美しい生き方

春は桜の季節ですね。もう咲いている地域はあるでしょうか。日本人の心を動かす桜の花には、咲き誇る美しさと散ってしまう儚さが両方備わっていますよね。人生もこの桜に通じるものがあります。人間も必ず死を迎えますが、それがあるからこそ人生が輝くものです。桜も命も儚いからこそ美しさがあるもの。そして、桜は季節が巡ればまた咲き誇るように、人間も時期が巡ればまた生まれ変わるという霊的真実があります。今回は桜の花に託して、諸行無常や永遠の生命に思いをはせてみましょう。楽曲「木花開耶姫のテーマ」(作詞作曲・大川隆法 歌・日比野景)もお届けします♪お楽しみに!


1590回(2022/3/19,20)

幸福な来世

「この世の生き方」と「来世の幸福」との関係とは―。

【今回のポイント】

◇この世とあの世の架け橋となる「来世幸福事業」

◇この世の生き方、心のあり方が死んでから後の世界を決める

◇正しい供養の仕方とは―?

◇子孫が正しい生き方を示すことが重要

3月21日は春分の日。春のお彼岸で、供養される方もいらっしゃるでしょうか。近年では、AIロボットの読経や宅配僧侶なども話題になり、宗教の存在意義がわかりづらくなってきました…。しかし、宗教は人が死んでからも困らないよう正しい世界観、生き方を教える存在です。番組でも繰り返し、魂の存在やあの世の真実について伝えていきたいと思います。今回は、幸福の科学で来世幸福事業を担当している出家者の山本和荘(やまもと・かずたか)さんをゲストにお呼びして、霊的真実や供養についてのお話を伺います!番組後半には、「春のうた」(作曲:大川隆法 作詞:大川紫央 歌:大澤美也子)もお届けしますよ♪おたのしみに!


1589回(2022/3/12,13)

運命は「次の扉」を必ず用意してくれている

今の、その人生が、あなたにとって最善のコース。

【今回のポイント】

◇一つの扉が閉まれば、また別の扉が開く

◇河原に落ちたダイヤモンドは必ず人の目につく

◇永遠の生命として、いかに自分は生きるべきか

◇法話「苦しみの世界」の一部を紹介

3月も半ば。新年度の準備をしている人もいらっしゃるでしょうか。自分の目標としていた環境に行きます!という人もいれば、逆に試験や競争に敗れたり、人事の采配であったりで、自分が望んだような環境でないところに行くことになった…という人もいるでしょうか。今日は、「なんでこんな環境にいるのだろうか…」と悩んでいる方に向けて、この放送回をお届けしたいと思います。番組の始めには、この季節にぴったりの「スプリング・ハズ・カム」(作詞・作曲:大川隆法 歌:小原ゆかり)もお届けします♪おたのしみに!


1586回(2022/2/19,20)

映画『愛国女子―紅武士道』特集

迫りくる日本の危機に、どう立ち向かうか。

【今回のポイント】

◇一番伝えたいことは「真なる武士道精神の復活」

◇日本を守ろうとして戦ってくださった人がいたからこそ―。

◇映画で描かれたものが一部は現実になっていることを知ってほしい

◇武士道精神の源流の「天御祖神の教え」とは

今年に入り、北朝鮮がかつてないペースでミサイルを発射。冬季オリンピックの開催をめぐっては、人権弾圧問題に世界の関心が高まるなど、ここ最近、自由と平和について考えさせられる出来事が多くありました。日本に至っては、ミサイル発射に対して「強く非難し、抗議する」と言うに留まります。そんな今の日本の状態がまさしく反映されているような映画が2月18日に公開されます。タイトルは『愛国女子―紅武士道』。今回は、この映画の総合プロデューサー、大田薫さん、俳優の千眼美子さん、田中宏明さんをゲストにお呼びしました。映画の話を詳しく聞いていきます。お楽しみに。


1585回(2022/2/12,13)

甦りの武士道

日本に一本、精神的主柱を。

【今回のポイント】

◇今日一日が、人生の最期かもしれないと生きる

◇武士道とは「人を生かすために、死ぬことをも恐れない」

◇霊的人生観の教えに武士道の始まりがある

◇神仏の心と一体となって「何が正しいか」を問う

2月11日は「建国記念の日」。この日は「建国をしのび、国を愛する心を養う」と、法律で定められた祝日です。言葉を換えれば「愛国心」に思いを馳せる日でもありましょう。今回は、今、甦らせるべき日本の精神として『武士道』をテーマに番組をお届けします!番組後半には『愛国女子は往く』(作詞作曲・大川隆法 歌・篠原紗英)もお送りします♪お楽しみに!


1582回(2022/1/22,23)

こんな時代だからこそ 足ることを知る幸福

世界はこんなにも喜びに満ちている。

【今回のポイント】

◇これまであまり見なかった部分に光を当てて、喜びを見いだす

◇自分自身の固有の人生を愛すことも「足ることを知る」ということ

◇幸福とは日々の感謝の発見

◇真の幸福感には「心の平静」を経験することが大事

世界的なコロナパンデミックによって、私たちの生活は一変しました。変異株も次から次へと見つかり、完全な収束がいつになるかは予測が立ちません。まだまだ元通りの生活とはいかないですが、こんな今だからこそ、「今までとは違った価値観」に気づかせてくれる機会でもあります。今回は「足ることを知る幸福」をテーマに番組をお届けいたします♪番組の中では楽曲「悲しみから喜びへ」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌:恍多)も紹介します。お楽しみに!


1578回(2021/12/25,26)

2100年―未来への決断!

これからの未来は、これからの私たちの決断で変わっていく。

【今回のポイント】

◇西暦2000年から見て、20世紀を見る

◇原爆が使われたことによって、宇宙からの本格介入が始まった

◇西暦2100年の立場で21世紀を振り返って…

◇今やらねばならないことは「香港・台湾を護れ」ということ

今週は法シリーズ最新刊『メシアの法』第2章を読み解きます。20世紀は戦争の世紀とも言われるように、二つの世界大戦を経験しました。そして日本に投下された原爆…。もし、2000年から20世紀を振り返り、人類史の転換点に戻って選択をやり直せるとしたら、どんな決断が正しかったのでしょうか。過去は変えられませんが、未来はこれからの選択で変わっていきます。現代に生まれたメシアが2100年の視点から未来への決断を迫ります。番組後半には「The Water Revolution(「水の革命」英語ver)」(作詞作曲・大川隆法 歌・恍多)も紹介いたします。


1577回(2021/12/18,19)

法シリーズ最新刊『メシアの法』を紹介!

「愛」に始まり「愛」に終わる

【今回のポイント】

◇地球を護る者の声

◇メシアが生まれる時代背景と役割

◇救世主の愛の思い

◇「光と闇」「善と悪」を同時代において分かつ「救世主の力」

12月9日に法シリーズ最新刊が発刊されました。毎年、この時期に発刊される大川隆法総裁の法シリーズに注目している人も多いのではないでしょうか。2022年の法シリーズのタイトルは『メシアの法』。一体どんなことが書かれているのでしょうか。書籍を紐解きながら『メシア』について学びを深めてみましょう。オープニングには今の季節ぴったりの楽曲『メリー・クリスマス』(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・大澤美也子)も紹介いたします。お楽しみに♪


1574回(2021/11/27,28)

優しさの美徳

優しすぎるぐらいで、人生はちょうどよい

【今回のポイント】

◇優しさとは、愛の具体化そのもの

◇愛を与える人が増えれば、ユートピアができる

◇優しさは人格を飾る美徳

◇透明な風のような「愛」

幸福の科学では「愛」の大切さを教えられていますが、今回はその具体化として「優しさ」をテーマにお届けします。なかなか点数では評価されない「優しさ」。でも、誰でも優しさは善きこととして認識しているはず。愛について思いをはせながら、優しさの価値や美徳の再発見をしていきましょう。楽曲「幸福の卵」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・篠原紗英)も紹介します♪


1571回(2021/11/6,7)

心の指針「人の気持ちがわかるには」

苦しんで、涙を流した者でない限り、人の気持ちはわからない。

【今回のポイント】

◇人の心はプログラミングされたロボットとは違う

◇人生のどこかに必ずあるという“落とし穴”

◇自分のしゃべることの二倍、相手の言うことを聞く

◇人の気持ちを理解した分、愛の器も広がっていく

今週お届けするのは、月刊『幸福の科学』2021年11月号に掲載されている、心の指針「人の気持ちがわかるには」です。人の気持ちがわかったらどれほど胸がスッキリするだろうかと思いますよね。しかし、現実には人の気持ちがわかるのはなかなか難しいもの。今回の心の指針を通して、人の気持ちがわかるようになる心構えを学んでみましょう。楽曲「幸福新聞」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・日比野景)も紹介します♪


1570回(2021/10/30,31)

「人生の問題集」につまずいている人へ

なぜ苦難困難・挫折が現れるのだろうか。

【今回のポイント】

◇小さな悩みから大きな難題まで、種類も様々な「人生の問題集」

◇苦しみから逃げることをあきらめ、受け入れる

◇この地上で修行をし、魂を磨き上げる

◇神仏は「人間としての成長」を願っている

「人生は一冊の問題集」といいますが、生きていると「こんな難題、自分には解けないよ…」と頭を抱えることはたくさんあるかと思います。もがいたり足搔いたりしていても、焦り心でなかなか解決できないこともありますよね。今回はそんな苦難困難・挫折で「人生の問題集」につまずいている人に、霊的真実をお届けできればと思います。楽曲「君の瞳は輝いて」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・篠原紗英)も紹介します♪ミニコーナー「愛してますか?」もお楽しみに!


1569回(2021/10/23,24)

何が正しいか

神仏の目から見た、善悪の判断基準とは

【今回のポイント】

◇善悪を推定する方法がある

◇「誰が正しいか」ではなく、「何が正しいか」

◇「大国だから正義」というわけではない

◇善悪を分けていく過程に「智慧の獲得」が成される

現在、世界には190以上の国があり、民族も言語も考え方も様々ですよね。その多様な価値観があることも神仏が認めていることでしょう。しかし、多様な価値観の中で対立や混乱が起きていることも事実です。明確な善悪の価値判断というのが何かが分かれば、未来の選択も変わっていくでしょう。今回は「何が正しいか」をテーマに番組をお届けいたします。番組後半には「堕天使のテーマ」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・TOKMA)もお届けします!ミニコーナー「愛してますか」もお楽しみに(^^)/


1567回(2021/10/9,10)

今掛勇監督ゲスト回!映画『宇宙の法―エローヒム編―』の見どころを語る!

1億5千万年前の地球の姿とは―。

【今回のポイント】

◇文献もない1億5千万年前のエローヒム神の姿を霊言で解明

◇エローヒム神が説いた地球的善悪とは?

◇スタジオには、キャラクターがスケッチされたノートが!

◇「絶対矛盾の自己同一」のパングル?!

10/8に公開となる映画『宇宙の法―エローヒム編―』。1億5千万年前の地球が舞台です。この映画では、地球侵略を目論む宇宙人たちと、それを食い止めようとする地球神エロ―ヒム、そして地球を愛する者たちとの戦いが、壮大なスケールと圧倒的な映像美で描かれています!今回は、この映画の監督を務めた今掛勇(いまかけ・いさむ)さんをゲストにお呼びし、映画の見どころなどを伺いました!楽曲「パングルのテーマ」(作詞作曲・大川隆法 歌・篠原紗英)にのせながら、パングルのエピソードも語っていただいています♪

映画『宇宙の法―エローヒム編―』公式サイト↓

https://laws-of-universe.hspicturesstudio.jp/


1566回(2021/10/2,3)

「天使のモーニングコール」30周年記念公開録音 4人の歴代パーソナリティスペシャルトーク!in横浜正心館

あなたを輝かせる、心の目覚まし

【今回のポイント】

◇芦川よしみさんが語る第1回の収録現場とは

◇田中順子さんが語る当時の時勢と総裁の気概

◇ハワイで根付いている番組と語る、矢崎千恵美さん

◇御法話「信仰からの創造」抜粋を紹介!

2021年10月6日で「天使のモーニングコール」は30周年を迎えることとなりました!30年間この番組を支えてくださったリスナーの皆様には心から感謝申し上げます。この30周年記念感謝イベントとして、今回9月18日(土)に横浜正心館にて、公開録音を行いました!なんと、歴代パーソナリティが大集合して当時のお話や番組の広がりについても語っていただきました。今回はその模様を皆様におとどけいたします!番組後半には楽曲「愛してますか?」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・Ayano)に載せて、イベント会場で募集した「愛」のエピソードを紹介しています!ぜひお聴きください♪

<ゲスト>

初代パーソナリティ:女優 芦川よしみ

2代目パーソナリティ:アナウンサー 田中順子

田中順子さん産休時のパーソナリティ:ハワイ精舎 館長 矢崎千恵美

ミニコーナー「愛してますか?」では、「人の温もり(愛)を感じたエピソード」などを募集しております!どんな些細なことでも大丈夫です。メッセージお待ちしております♪⇒https://tenshi-call.com/inquiry/


1564回(2021/9/18,19)

何歳(いくつ)になっても夢人間!

夢を夢見て生きていこう!

【今回のポイント】

◇長生きするほどさらに幸せになって、生涯現役ライフを目指す

◇「言い訳をしない」「年齢をハンデにしない」「人とのつながりを大切にする」

◇看護師から転身し、綿花栽培を始めた山本さんの声

◇「夢の力」は年齢に関係なく、誰でも引き出せる

9月20日は敬老の日。多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う国民の祝日とされていますが、最近では60歳なんてまだ働き盛りで、70歳、80歳になっても元気な方も多く「何歳から老人?」と思うことも多いかもしれません。幸福の科学では「定年後の第二の人生をどう生きるか」という指針もたくさん説かれています。今回は、シニア向け情報誌「夢人間」の編集をしている田中美智子さんに、生涯現役で過ごしている方々について伺ってみました。番組後半には、楽曲『夢人間』(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・TOKMA)を紹介しますよ♪ お楽しみに!


1560回(2021/8/21,22)

映画『夢判断、そして恐怖体験へ』特集①~夢判断編~

あなたが見た“夢”には、何が隠されているのか―。

【今回のポイント】

◇「事実」をもとにした映画―。

◇「心」を見つめながら取り組んだ役作り

◇山岸芽生さんが体験した「不思議な夢」

◇身近な「夢」を通して、霊的世界を垣間見る

今週・来週と二週にわたってお送りするのは、8/27(金)公開予定の映画『夢判断、そして恐怖体験へ』の特集回です!ゲストには、監督の奥津貴之(おくつ・たかゆき)さん、主演の青木涼(あおき・りょう)さん、ヒロイン役の山岸芽生(やまぎし・めい)さんをお呼びして、お話を伺いました。一体どんな物語なのか。この映画がつくられた経緯とはー?番組後半には、主題歌「夢判断」もお届けします♪お楽しみに!


1558回(2021/8/7,8)

仏陀の教えとは何か?

「生・老・病・死」を知らなくて、仏陀のようには死ねないよ。

※こちらの放送回については、YouTube・HP(mp3)共に、アーカイブは残りません。

【今回のポイント】

◇お盆のはじまりは、「仏教」から

◇楽曲『仏陀のようには死ねないよ』(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・芦川よしみ)紹介

◇芦川よしみさんの楽曲エピソード

◇この世は仮の世であり、死んでも魂は永遠

お盆の時期が近づいてきました。この時期に供養をする人も多いのではないでしょうか。お盆のはじまりは、実は仏教からの由来があるとも言います。仏教の教えは、日本人の風習や精神の中に深く根付いてますよね。さて、その仏教の開祖「仏陀」。この仏陀の説かれた心の教えとは何だったのか。楽曲『仏陀のようには死ねないよ』に耳を傾けつつ、歌唱者の芦川よしみさんをゲストにトークをお届けします!芦川さんは実は、天使のモーニングコールの初代パーソナリティ!なんだかスペシャルなトークが繰り広げられそうです!

30周年記念感謝イベントについてはこちらから申し込めます⇒https://tenshi-call.com/event-form/

聴き逃した!というかたは、radikoというサイト・アプリにタイムフリー機能がございます。放送開始から1週間はそちらでラジオ放送をお聴きいただけるので、radikoを利用してパソコンやスマホから番組をお聴きいただければ幸いです。

radikoについて⇒https://radiko.jp/


1556回(2021/7/24,25)

孤独が宝になるとき―。

孤独の中で智慧を紡ぎだす

【今回のポイント】

◇孤独は、神の中に潜む青年の部分

◇孤独な時間が生み出す『智慧』

◇「雌伏の時」があればこそ「雄飛の時」がある

◇楽曲『私のパンセ』(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・篠原紗英)紹介

誰しも「孤独」を感じることはあるでしょう。未来が見えず不安になったり、自分の実力が理想に追い付かず、自分を見失って、無力感や疎外感を感じたり。しかし、その孤独はときには「宝」となることがあります。今回は「孤独」に負けず、一歩前進できるような仏法真理を皆様にお届けします!


1554回(2021/7/10,11)

神様に届く、祈りの作法

あなたの願いが聞き届けられますように―。

【今回のポイント】

◇祈りとは、一つの電話と同じ行為

◇正しい祈りは、光の天使が応えてくれる

◇祈るとは「仏神の前に威儀を正して、お願い事をする」ということ

◇御法話「お祈りの大切さ」抜粋を放送

7月7日は、七夕でしたね。短冊に書かれた願いを見ると、ほっこりしたり、応援したくなる気持ちが湧いてきますよね。皆さんならどんな願い事を書きますか?また、幸福の科学では7月7日は大川総裁の生誕の日として感謝を深めて祈る日となりました。さて、今回は「祈り」をテーマとして、皆さんに番組をお届けします。祈るとはなんなのか、正しい祈り方とはどういうことなのか学びを深めていきましょう。この放送を聴いた後に「ちょっとでも神様に祈ってみようかな」と思っていただければ幸いです。番組後半には、楽曲「THE THUNDER ーコロナウィルス撃退曲ー」を祈りを込めてお届けします。