1538回(2021/3/20,21)
あなたは知ってる?正しい先祖供養
正しい霊的人生観で、正しい先祖供養を
正しい霊的人生観で、正しい先祖供養を
子どもたちは、神様に向かって育っていく
【今回のポイント】
◇幼児教室「エンゼルプランV」とは?
◇10歳までに「真・善・美」を身に着けることの大切さ
◇歌詞のフレーズが子どもの「憧れ」になっていく
◇子育てで悩んでいる親御さんへ
今週のテーマは「子育て」です。幸福の科学は教育事業にも熱心に取り組んでおり、乳幼児や子ども向けにも法話や楽曲、絵本なども数多く発信しています。今回は、幸福の科学の幼児教室「エンゼルプランV」の奥田敬子さんをゲストに、幼少期の子育てのポイントを伺いました!10歳までに身に着けた方がよい、あることとは…?子ども向けの新曲「エル・カンターレの歌」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・田中宏明 with リトル・アンツ)も紹介します♪お楽しみに!
エンゼルプランVについてはこちらから!⇒エンゼルプランV
人間関係は“創意工夫”によって変えられる
【今回のポイント】
◇「長所」と交われば悪人なし
◇相手を褒めるときの注意点とは
◇仏教でも説かれる「不綺語」
◇人間関係の調整にも「発明・発見」がいる?
家庭や学校、職場など、社会の一員であれば、多かれ少なかれ人間関係のしがらみからは逃れられないですよね。集団生活のなかでは、人に好かれるか嫌われるかで、人生において幸・不幸が左右されることもあるでしょう。人間関係がナーバスになりつつあるこの時節ですが、心も温かくなる「人間関係向上の秘訣」をあなたにお届けします♪番組後半には映画『美しき誘惑―現代の「画皮」―』キャンペーン・ソングの「女の悟り」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・大川咲也加)を紹介します。お楽しみに!
あなたの心のクセで、未来が決まる?!
【今回のポイント】
◇過去の自分を見つめなおし、素晴らしいスタートを切る!
◇積極的な反省で、自分を飛躍させる
◇繰り返す失敗は、心の“クセ”のせい?
◇「心の傾向性」を発見できれば、運命を改善できる
2月も半ばになり、卒業式の準備をしているところはあるでしょうか?今回の天使のモーニングコールでは、新しいスタートを切ろうとするあなたに、未来を明るく拓けるコツをお伝えいたします!ポイントは、あなたの心の“クセ”です。いったいどんな内容なのかは、放送を聞いてのお楽しみです♪また、映画『美しき誘惑-現代の画皮-』イメージソングの新曲「Selfish love」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・長谷川奈央 2/28発売予定)をいち早くラジオでお届けします!ミニコーナー「私の人生を変えた一冊」では、新宿支部の支部長・池田文子さんにお話を伺いました。ぜひ、お聴きください!
皮一枚の美に、惑わされてはならない。
【今回のポイント】
◇いつの時代も悪魔は色情問題を突いてくる
◇煩悩は人間の生命エネルギーと不可分一体
◇水にインクを一滴一滴落としていくように染まる―?
◇欲を節した者は霊的な力が出てきやすい
今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」2021年1月号に掲載されている大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。タイトルは「色情の悪魔」です。大川隆法総裁 法シリーズ最新刊『秘密の法』にも、異性問題を狙ってくる悪魔の存在が詳しく説かれています。今回は『秘密の法』とも合わせて心の指針を紐解いていきます。番組後半には、映画『美しき誘惑~現代の「画皮」~』主題歌「美しき誘惑」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・竹内久顕)も紹介いたします!