「疲れ」の検索結果

「疲れ」の検索結果

2023/01/23回(2023/01/23)

あなたと神仏を結ぶ「祈り」の力【ベストセレクション】

<YouTube限定番組>

==収録内容==

00:00 神様に届く、祈りの作法

18:58 心を潤す、祈りの力

33:58 祈りが持つ神秘の力

59:00 天使たちの祈り

========


1635回(2023/1/28,29)

人生が好転する「反省的瞑想」のすすめ

「反省」×「瞑想」で人生は変わる―。

【今回のポイント】
◇今人気の「瞑想」と「反省的瞑想」の違いとは―?
◇反省的瞑想で心の状態はどう変わるのか
◇反省的瞑想はまずここから始めよう
◇大川総裁書き下ろし箴言集『人生への言葉』に基づく反省的瞑想の実修

何かとストレスを感じることが多い日々のなかで、生活に「瞑想」を取り入れる方が増えているようです。そこでは一般に「心の安らぎ」を得ることが目的とされていますが、幸福の科学の教えでは、さらにその先の「人生の好転」をも可能にする瞑想法が説かれています。今回はそのなかの1つである「反省的瞑想」を学び、体験していただきます!番組後半には映画「奇跡との出会い。‐心に寄り添う。3-」挿入歌「ときめきの時」(作詞作曲・大川隆法 歌・TOKMA)をお届けします!お楽しみに♪

★紹介御法話:「心と霊界の関係」より抜粋(書籍『真のエリートを目指して』所収)


1616回(2022/9/17,18)

不完全なあなたで、いいんです。

心に穴がぽっかり空いて、生きるエネルギーがなくなった人へ―。

【今回のポイント】

◇完璧な自分のみを求めてはいけない

◇私たちは魂を向上させるために生まれてきた

◇あたたかくあなたを見守り続けている存在がいる

◇「自分を許す勇気」が必要

様々な環境の中でストレスを抱えながら、疲れ果ててしまうことありますよね。そんなときふと、「自分って何の価値があって存在しているのだろうか」とぼんやり考えることありませんか。一生懸命頑張っていたけど、仕事も生活も無力感を覚えてしまう、そんな生きるエネルギーがなくなった人に届けたい放送回です。番組後半には「子守唄」(作詞作曲・大川隆法 歌・日比野景)もお届けします。心安らぐ時間となりますように。

★紹介御法話:「罪を許す力」より抜粋(書籍『大悟の法』所収)


1597回(2022/5/7,8)

休み明けも前向きに!仕事って、思っていた以上に素晴らしい!

仕事と愛の関係

【今回のポイント】
◇『仕事をしたい』という気持ちは人間の天分である
◇神仏から与えられた「創造性の発揮の場」
◇役立つ仕事は、“愛”に裏打ちされている
◇他の人々への愛を込めた仕事は、決して疲れない

ゴールデンウィークはどのように過ごしていますか?新年度の疲れも癒されたでしょうか?でも、長い休暇の後ほど仕事モードに変えるのは一苦労ですよね。仕事っていやだなぁとつぶやきたくなることもあるでしょう。今回は、そんな人ほど知ってほしい、霊的人生観から見た仕事の本質をお伝えいたします♪聞いた後に「仕事」というものが輝いて見えれば幸いです^^番組後半には、5/8の母の日にお送りしたい楽曲「四国の母―数え90歳を祝して」もお届けします♪お楽しみに!


1568回(2021/10/16,17)

心の疲れを癒す、読書瞑想のすすめ。

雑然とした世界で心が疲弊しているあなたへ

【今回のポイント】

◇読書瞑想で、心の針を天上界に向ける

◇読書することも、現代の座禅

◇繰り返し恍惚感を得ることで、悟りを垣間見る

◇楽曲「本をよもうよ」を紹介♪

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除されて約半月経ちましたが、日常は戻りつつありますでしょうか?コロナで生活様式が変わりましたが、おうち時間が増えてスマホを触る時間が増えた。という人も多いかもしれません。雑多な情報の洪水に溺れ、心が雑然と疲弊してしまう…なんてこともあるでしょう。今回はそんなあなたへ心の疲れを癒す読書瞑想をお伝えいたします♪番組後半には、10/8から公開された映画『宇宙の法―エローヒム編―』のイメージソング「始まりのイエス」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・田中宏明)も紹介いたします♪ミニコーナー「愛してますか?」のエピソードもお楽しみに!