1282回(2016-04-24 09:00:03)
求めていいのだ!“いま以上”
無限の向上を目指して。
みなさんは、「もっと豊かになりたい」と思いますか?そこそこの人生でいいや。と思っている人に、繁栄の神は微笑んでくれるのでしょうか。天上界に蔓延している、富や発展・繁栄の光を引き寄せるヒントを仏法真理からお伝えします。
無限の向上を目指して。
みなさんは、「もっと豊かになりたい」と思いますか?そこそこの人生でいいや。と思っている人に、繁栄の神は微笑んでくれるのでしょうか。天上界に蔓延している、富や発展・繁栄の光を引き寄せるヒントを仏法真理からお伝えします。
「情報」を「智慧」へと高めていこう!
「自分は流されやすい人間だな~」と思っている人、いませんか?現代は、いろんな人の意見やテレビのニュース、ネットの記事、など、さまざまな情報が氾濫しています。そうしたものに、左右されて、翻弄されて、自分を見失ってしまうこともありますよね。今日は新生活をスタートしたみなさんが、まっすぐに、自分の心で物事の真価を見極め、ブレずに前進していける力となる仏法真理の教えをお伝えします。
未来を開拓する秘訣
私たちは、何を果たしたくてこの世に生れてきたのでしょうか。大きな夢や、高い志を立てることは、一人ひとりの使命や、生まれてきた意味、目的を教えてくれるヒントになるのかもしれません。希望溢れる春にぴったりの仏法真理をお届けいたします。
天使を知って、天使と共に生きよう!
「天使」と聞いて、みなさんはどんなイメージがわいてきますか?おとぎ話の世界の存在、ではなく、天使って本当にいるんだそうです!どんな仕事をして、何を思っているの?私たちと、どんなつながりがあるの?天使と守護霊の違いは?などなど、みなさんの素朴な疑問に、仏法真理の観点からお答えします。
「信念」の力が、世界を変える
月刊「幸福の科学」2月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇「心の指針」は、「非難に耐えてこそ」。私たち一人ひとりに眠る、「信念」の力について、説かれています。その信念の力を支えるものとは、一体何か―?詩篇を読み解きながら、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。
この1冊で、あなたの「常識」が変わる!
昨年末発刊された、大川隆法総裁2000書目となる書籍、『正義の法』。もうお読みになりましたか?「ちょっと難しそうだな~」と感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。今日はこの『正義の法』の魅力とポイントを、ゲストの方と共に分かりやすく、お伝えします!幸福の科学出版社長、佐藤直史さんにスタジオにお越しいただきました。
脱!怒りっぽい自分
神仏の子として生きよ―。
1年の感謝を込めて・・・
物ごとを「正しく見る」ための心構え
「信仰」が、私たちに与えてくれるものとは
「見えないもの」に心を開いたとき、「見えてくるもの」があるー
「未知」の先に、「未来」が見える!
「未知」なるものに、心を開こう。
戦後70年、日本が歩むべき道とは――
国際人となるために、「愛の器」を広げよう。
神仏が期待する、私たちの生き方とは。
夏休みシーズン到来、ですね。7月7日、さいたまスーパーアリーナにて大川隆法総の生誕日を祝う御生誕祭が開催され、法話「人類史の大転換」が説かれました。
世界3500か所に中継された説法の中では、国際時事問題にも触れながら、「人はなぜ、この世に生まれてくるんだろう?」「何のために、生きているんだろう?」といった、誰もが思う素朴な疑問に対する「答え」が示されてもいました。今日はこの法話を元に、学校ではなかなか教えてくれない「人間てなぁに?」ということを、宗教的視点から、お伝えします。番組の最後では、御生誕祭で披露された聖歌、「掌」もお聞きいただけます。
未来を変える、“土台づくり” をはじめませんか?
私たちには、無限の可能性が眠っている
テーマは、“外見のコンプレックス”
自分の顔や体型にコンプレックスを抱いている人は多いと思いますが、今回は、ダイエットや美容法にとりかかる以前に知ってほしい、大切な視点をご紹介します。