「力」の検索結果

「力」の検索結果

1509回(2020/08/29,30)

この世界は、奇跡に満ち満ちている。

映画『奇跡との出会い。-心に寄り添う。3-』レポーターインタビュー

【今回のポイント】
◇1200件以上集まった「奇跡事例」への驚き。
◇『心に寄り添う。』シリーズに3作通して出演した希島さんの想い。
◇市原さんはアフリカのウガンダへ取材。現地で感じたこととは―?
◇指一本動かせることも、奇跡―。

先週に続き、今月28日(金)から全国劇場で公開となった幸福の科学大川隆法総裁企画によるドキュメンタリー映画第3弾「奇跡との出会い。ー心に寄り添う。3ー」を特集します。今回は、レポーターをつとめた希島凛(きじま りん)さん、市原綾真(いちはら りょうま)さんをスタジオに招き、映画の魅力を伺いました。「死者が祈りによって蘇る」「医者も諦めた難病・奇病の克服」といった、様々な奇跡事例を目の当たりにしたお二人。20代の感性で、等身大に映画を通して感じたこと、考えたことを語ってくださいました。主題歌「奇跡との出会い。」もたっぷりお届けします。ぜひ、お聴きください!


1508回(2020/08/22,23)

奇跡が起きた人の共通点とは―。

映画『奇跡との出会い。-心に寄り添う。3-』監督インタビュー

【今回のポイント】
◇監督の思い。そして、監督の考える奇跡とはー?
◇止まった心臓が「祈りの力」で復活した奇跡
◇奇跡が起きた人には、共通点があった。
◇御法話「奇跡を感じよう」抜粋

今月28日(金)から全国劇場で公開となる、幸福の科学大川隆法総裁企画によるドキュメンタリー映画第3弾「奇跡との出会い。ー心に寄り添う。3ー」の魅力を、2週にわたってお送りします。今回は、監督をつとめた奥津貴之さんをスタジオに招き、映画に込めた想いや撮影秘話を語っていただきました。挿入歌「ときめきの時」もたっぷりお届けします。ぜひ、お聴きください!


1507回(2020/08/15,16)

「透明な心」が、奇跡を起こす

天上界からのエネルギーを受け取るために―。

【今回のポイント】
◇人はみな、仏へと通じる一本の「黄金のパイプ」を持っている
◇「自我力」だけでは、天上界の他力は臨まない
◇奇跡を起こす「清らかな心」
◇「心の透明さ」を保つには―?

「奇跡」とは、常識で考えては起こりえない、不思議な出来事のこと。でも、そんな「奇跡」に、もし何らかの「法則」があるとしたらー? 今回は奇跡を起こすためのポイントとして「透明な心」にスポットを当てて、お送りします。この放送が、みなさんの人生をより素晴らしく輝かせるための力となりますように。ミニ・コーナー「私の人生を変えた一冊」には、福岡正心館館長  西原忠弘さんにご出演いただきました。父親との葛藤を乗り越えたエピソードが赤裸々に語られます。ぜひ、お聞きください!


1506回(2020/08/8,9)

「人生ってなんだっけな」と、よくわからなくなったあなたへ。

私たちは、なぜ生きているのか―。

【今回のポイント】
◇魂の経験を積むために生まれてきた、私たち。
◇この世は、天上界では出来ないことが出来る―?
◇永遠の生命の中では、この世は一時の思い出。
◇私たちは「神の愛」で生かされている。

この世に生まれ、生きるということー。みなさん一人ひとりの「人生」には、大きな大きな意味があります。魂・霊界・そして神仏の存在を受け入れた時に、目の前に広がる世界の見え方は、きっと違ってくるはずー。「何のために生きているのかわからない」と感じている方に、ぜひ聴いていただきたいと思います。番組の後半には、映画『奇跡との出会い。-心に寄り添う。3-』イメージソング「悲しみから喜びへ」(作詞・作曲/大川隆法、歌/恍多)を放送。心に染み入る音の調べを、ぜひお楽しみに。


1503回(2020/7/18,19)

結果が見えず、もどかしく感じているあなたへー。

焦りを克服し、時間に耐える―。

【今回のポイント】
◇必ず、力の満ちる時期はやってくる
◇原因と結果の法則が「希望の光」
◇心の指針「焦ってはいけない」朗読
◇「忍耐力」は自己鍛錬でつくっていける大事な資源

今回お送りするのは「出口の見えない不安」に陥った時の対処法です。どんな状況にあっても、焦りや恐怖心に負けず、自分を信じ、未来に向けて歩み続けるための心構えとはー?きっと、コロナ渦をサバイバルする力ともなるはずです。仏法真理に説かれる珠玉の智慧を、ぜひ学んでください。ミニコーナー「私の人生を変えた一冊」では、障害児支援の一般社団法人「ユー・アー・エンゼル!」理事長 諏訪裕子(すわ・ひろこ)さんに一冊を語っていただきました。お楽しみに!


1501回(2020/07/4,5)

心の指針「未来の創造」

未来はきっと創造できると、信じ切れる人間は尊い。

今回のポイント】
◇「被造物」としての心を忘れると、人間は謙虚さを保てない
◇肉体生命にのみ執着し、心や魂を置き去りにしていないか?
◇私たちには、大宇宙を創られた神と同じ力が宿っている
◇「未来を創造する」ことで、神に一歩一歩近づいていこう

今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」2020年7月号に掲載されている大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。たとえどんな状況にあったとしても、着実に未来を切り拓いていくための心得が、力強い言葉で紡がれています。みなさん一人ひとりに宿された「創造の力」が、光り輝きますようにー。そんな願いを込めてお送りします。ミニコーナー『私の人生を変えた1冊』では、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティの経営成功学部ディーン 鈴木真実哉さんにインタビュー。ぜひ、お聞きください!


1498回(2020/06/13,14)

運命を変えるほどの、チカラとはー?

アフターコロナの中で生き残るための智慧が、ここに。

【今回のポイント】
◇人生の激流は変えられなくとも、力強く漕ぎ渡っていくことは可能
◇『原因・結果の法則』により、未来を素晴らしいものにできる
◇「自助努力」「セルフ・ヘルプの精神」が運命を拓くカギ
◇あなたに宿っている神の性質を信じて、前進してみないか―。

今回お送りするのは、新たなスタートを切る時、悩みや不安に負けず「前向きに頑張ろう!」と思えるような仏法真理です。コロナ禍の中、今後も予想される世界的な不穏な情勢。私たちはどうなってしまうの・・・そんな気持ちでいっぱいの方に届きますようにー。ミニコーナー「私の人生を変えた一冊」では、横浜正心館の館長 前田浩一さんにお話を伺いました。前田さんの人生を変えた一冊とは?
ぜひ、お聞きください!


1496回(2020/05/30,31)

それってもしかして、「霊障」かも?

「霊障」対策のためのヒントを、あなたへ

【今回のポイント】
◇霊障とは「波長同通の法則」で引き寄せられた地獄霊による障り
◇日常生活でも起こりうる「霊障」の状態とは―?
◇「規則正しい生活」や「仏法真理の学習」の大切さ
◇強力な悪霊に打ち克つために必要な、神仏への信仰心

みなさんは心に余裕がなくなったとき、ちょっとしたことでイライラしたり人や物に当たってしまった、なんて経験はないでしょうか。心の世界には「波長同通の法則」というものがあり、地獄の世界に通じるようなマイナスの心を持っていると、悪霊や悪魔の影響を受けてしまうと仏法真理では説かれています。現在公開中の映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密 -The Real Exorcist-』の中でも、『霊的な障り』について描かれています。「霊障」は、決してあなたと無関係ではありません。悪しき存在から身を守るための智慧を、ぜひ学んでください。 


1494回(2020/05/16,17)

映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密-The Real Exorcist」キャストインタビュー

映画撮影秘話を、まるっとお届け!

【今回のポイント】
◇主人公は、喫茶店でアルバイトをしながら、スーパー降魔師をしている!
◇ホラー映画だけど、見た後は心温まるー?
◇キャスト3人の恐怖心の克服法とは?
◇メインキャストからリスナーの皆さんへメッセージ

5月15日から順次公開予定となっている、大川隆法総裁製作総指揮・原作の映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密―The Real Exorcist-」。この作品はモナコ国際映画祭、ヒューストン国際映画祭など、国内での公開を前に世界で数々の賞を受賞しています。今回は、この映画の主演を努めた千眼美子さん、そして、メインキャストの伊良子未來さん、希島凛さんに、映画の魅力をたっぷりと伺います。お楽しみに!


1491回(2020-04-26)

時間を輝かせる、読書の魅力!

スマホやパソコンでは得られない、読書ならではの魅力とは―?

【今回のポイント】
◇本は情報量の密度が高く、質が高い
◇心の指針「読書と人生」朗読
◇読書によって「意志の鍛錬」ができる
◇「良書」を通じて「霊的な導き」を得る

この春は、長引く外出自粛に気分が落ち込んでいる方も多いかもしれません。今回は自宅での時間の使い方のススメとして「読書」を取り上げます。「最近本を読んでいますか?」「あなたにとっての読書の魅力は?」といった質問で、インタビューも行いました。仏法真理でも様々な角度から読書がもたらす価値について説かれています。ミニ・コーナーでは幸福の科学出版から発刊される絵本をご紹介。ぜひ、お聞きください!

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg


2020/04/23回(2020/04/23)

『鋼鉄の法』を深めるシリーズ②

<YouTube限定番組>

00:00 ①他力が臨む生き方とは (1485回 2020/3/14・15)

天はみずから助くる者を助く

【今回のポイント】

◇「他力」は実際に「ある」—。

◇霊天上界にいる高級霊や守護・指導霊の力

◇運命を拓く「貴人(きじん)」との出会い

◇他力が臨むにふさわしい、自分となる

人生を飛躍させ、またピンチのときに大きな力となる「他力」。それは、霊天上界にいる高級霊からもたらされたり、地上における貴人との出会いが引き寄せることもあります。そうした他力が臨みやすい人、臨みにくい人の違いとは—?仏法真理の教えから、学んでいきます。ミニコーナーでは、幸福の科学 精舎活動推進局 来世幸福事業担当の山本和荘(やまもと・かずたか)さんをスタジオにお呼びし、幸福の科学の葬儀について伺いました。ぜひ、お聴きください!


1489回(2020-04-12 09:00:48)

心の安らぎを取り戻す「祈り」のパワー

孤独や心の暗闇に光がのぞむ、祈りとは―。

【今回のポイント】
◇「祈り」は非常に大きな力を持っている
◇「エネルギーを充電するための祈り」とは
◇感謝を日々の言葉として生きてゆく
◇「恐怖心」の反対にあるものは「心の安らぎ」

世界中で猛威を振るっている新型コロナウィルス。その影響で、これまで当たり前だと思っていたことが当たり前ではなくなり、「この先どうなってしまうんだろう」と不安を抱えている方も多いと思います。今回は、少しでもみなさんの苦しみや悲しみ、不安や恐怖が取り除かれ、心に光が灯りますようにと願いを込めてお送りします。ミニコーナーでは、タレントの永井兼介(ながい・けんすけ)さんが、滋賀県にある幸福の科学の精舎・琵琶湖正心館に赴(おもむ)き、レポートをしました。琵琶湖の湖面のような「心の平安」について館長にインタビューもしています!お楽しみに♪

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg


1488回(2020-04-05 09:00:37)

心の指針「守りの具体化」

凡事徹底の中に、守りの中の攻めがある

【今回のポイント】
◇自分を守るとはどういうことか
◇「守り」を固めるためのチェックポイント
◇「凡事徹底」—平凡なことを徹底的に行う
楽曲「青春の輝き」もたっぷりと放送!

今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」2020年4月号に掲載されている大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。「仕事」において見落としがちな、「守りのポイント」が具体的に説かれています。新年度がスタートし、期待と不安が入り混じるこの季節。良いスタートダッシュを切れるよう「天使のモーニングコール」も、みなさんを全力でサポートしていきます!ぜひお聴きください。

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg


2020/03/31回(2020/03/31)

『鋼鉄の法』を深めるシリーズ①

<YouTube限定番組>

00:00 ①人生をしなやかに、力強く生きるために (1476回 2020/1/11・12)

この1冊に込められた、仏の願いとは

【ポイント】

◇鋼の如く、自らの心をしなやかに、力強く鍛え上げてゆけ

◇「意志の力」は、長い自己鍛錬によって鍛えていくべきもの

◇試練の中で心は鍛えられ、魂の輝きが得られる

◇無限に強く、無限に鍛えられてゆけ

幸福の科学 大川隆法総裁が、毎年この時期に贈る「法シリーズ」の最新刊、『鋼鉄の法』。「鋼の如く、自らの心をしなやかに、力強く鍛え上げてゆけ」—。著者渾身(こんしん)の念いが込められた一冊です。今回は、今年一年『鋼鉄の法』を通して「強い心」を養うためのヒントをさまざまな角度から学びます。


1487回(2020-03-29 09:00:09)

この3つにつまずくな!成功を蝕む、「心の三毒」

新たなスタートダッシュに「心の錆止め」の習慣を。

【今回のポイント】
◇未来を決めるのは、「心の力」
◇錆(さび)は鉄より出でて、鉄を滅ぼす。人間の中から出てくる錆とは—?
◇貪(とん)・瞋(じん)・痴(ち)の「心の三毒」について
◇希望は、その人の心境にふさわしい結果を引き寄せる

明るい未来を切り拓くために大切な「心の力」。今回はその無限の可能性についてご紹介します。そして同時に、チェックしなければならない「心の三毒」というものがある、とかつて釈尊は説きました。心の力を正しく使うために必須の「錆止め」となるポイントです。ミニコーナーでは、幸福の科学学園関西高等学校の卒業式をレポート!レポーターはタレントの永井兼介(ながい・けんすけ)さんです。ぜひ、お聞きください♪

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg"


1486回(2020-03-22 09:00:38)

人間力を育もう

魂の実力を高めるために—。

【今回のポイント】
◇「慢心」に陥っていないか
◇成功すればするほどに、「謙虚さ」が増しているか
◇謙虚さは「他人から教わる姿勢を示す」ということ
◇「平凡からの出発」をなして、愛の人となる—。

来月から新年度。新しい仕事、新生活のスタートへ向けて準備を進めている方も多いと思います。今回のお送りするテーマは「人間力」。成功のなかにあって、人としての魅力を失わず、より輝かせていくための心構えとは—?職場や学校で、より良い人間関係を築くための智慧を仏法真理から学びます。ミニコーナーは、幸福の科学に集う若者たち(学生・青年)の活動についてレポート。タレントの髙世翔太(たかせ・しょうた)さんが、学生・青年担当の幸福の科学の職員の方にインタビューを行いました!ぜひ、お聞きください♪

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg"


1485回(2020-03-15 09:00:25)

他力が臨む生き方とは

天はみずから助くる者を助く

【今回のポイント】
◇「他力」は実際に「ある」—。
◇霊天上界にいる高級霊や守護・指導霊の力
◇運命を拓く「貴人(きじん)」との出会い
◇他力が臨むにふさわしい、自分となる

人生を飛躍させ、またピンチのときに大きな力となる「他力」。それは、霊天上界にいる高級霊からもたらされたり、地上における貴人との出会いが引き寄せることもあります。そうした他力が臨みやすい人、臨みにくい人の違いとは—?仏法真理の教えから、学んでいきます。ミニコーナーでは、幸福の科学 精舎活動推進局 来世幸福事業担当の山本和荘(やまもと・かずたか)さんをスタジオにお呼びし、幸福の科学の葬儀について伺いました。ぜひ、お聴きください!

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg"


1484回(2020-03-08 09:00:56)

心の指針「マスターの条件」

この宇宙と地球を見つめる「神のまなざし」

【今回のポイント】
◇玉石混交(ぎょくせきこんこう)の時代において「光と闇」を区別する
◇心を空(むな)しゅうして「宇宙のための自分」を求める
◇悪を打ち破る「マスターの力」の根源にあるもの
◇「早すぎた予言者」だと分かっていても、言うべきことを言う

今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」2020年3月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。地球における「グランドマスター」が説く「マスターの条件」について、壮大なスケールで説かれています。小さな人間心を離れて、この世界をあらしめる、根源なる存在の「心」に触れてみませんか—?深淵(しんえん)なる世界観を、ぜひじっくりと味わってください。

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg"


1482回(2020-02-23 09:00:17)

リーダーを目指すあなたへ

嫉妬や批判を乗り切るための考え方とは—。

【今回のポイント】
◇他の人からの嫉妬心には、自己顕示欲を抑える役割がある
◇批判や非難を受けた時は、「自らの刀を磨く時期」と捉えよう
◇死んだ犬を蹴飛ばす人はいない
◇御法話「魅力ある人となるためには」抜粋より

今回のテーマはリーダー論。他の人から受ける嫉妬心をどう受け止めるべきか?など、人を率いる立場にあって、志を崩さずに、幸福や成功を広げていくための心構えを仏法真理から学びます。ミニコーナーでは、先週に引き続き、CDアルバム『RYUHO OKAWA ALL TIME BEST III』より一曲ご紹介。今週は、作詞・作曲:大川隆法総裁、歌:篠原紗英さんによる「心に寄り添う。」です♪お楽しみに!

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg


1476回(2020-01-12 09:00:07)

人生をしなやかに、力強く生きるーいま、なぜ『鋼鉄の法』なのかー

この1冊に込められた、仏の願いとは

【今回のポイント】
◇鋼の如く、自らの心をしなやかに、力強く鍛え上げてゆけ
◇「意志の力」は、長い自己鍛錬によって鍛えていくべきもの
◇試練の中で心は鍛えられ、魂の輝きが得られる
◇無限に強く、無限に鍛えられてゆけ

幸福の科学 大川隆法総裁が、毎年この時期に贈る「法シリーズ」の最新刊、『鋼鉄の法』。「鋼の如く、自らの心をしなやかに、力強く鍛え上げてゆけ」—。著者渾身(こんしん)の念いが込められた一冊です。今回は、今年一年『鋼鉄の法』を通して「強い心」を養うためのヒントをさまざまな角度から学びます。
ミニコーナーでは、タレントの伊良子未來(いらこ・みらい)さんが東京都渋谷区にある、HappyScience渋谷ブックカフェへ行き、店内や食事などのレポートをします!お楽しみに♪

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介