2023/01/23回(2023/01/23)
あなたと神仏を結ぶ「祈り」の力【ベストセレクション】
<YouTube限定番組>
==収録内容==
00:00 神様に届く、祈りの作法
18:58 心を潤す、祈りの力
33:58 祈りが持つ神秘の力
59:00 天使たちの祈り
========
<YouTube限定番組>
==収録内容==
00:00 神様に届く、祈りの作法
18:58 心を潤す、祈りの力
33:58 祈りが持つ神秘の力
59:00 天使たちの祈り
========
価値あるアイデアを生む、正しいインスピレーションの受け止め方
【今回のポイント】
◇インスピレーションは目に見えない存在からも送られている
◇インスピレーションを受ける鍵となる「啐啄同時」とはー?
◇宗教的視点からの「究極のインスピレーション獲得法」
◇正しくインスピレーションを受けるための3つの条件
一般的に「直感的に浮かんだ考え」「ひらめき」などという意味で使われている 「インスピレーション」という言葉。実はその中に、目には見えない存在から送られてくるものがあり、それを正しく受け止めることができれば、これまで全く思い付かなかったアイデアまで得ることができるということをご存知でしょうか?今回の放送では、そうした新しい価値の創造につながるインスピレーションを受けるための秘密をご紹介します!番組後半では楽曲『光る空』(作詞作曲・大川隆法 歌・大澤美也子)も紹介します♪お楽しみに!
★紹介御法話:「インスピレーションと自助努力」より抜粋(書籍『創造の法』所収)
“創造主の意思”や“霊界の存在”から男女を考える―。
【今回のポイント】
◇時代と共に移りゆく男女の価値観
◇この世に生まれるときに、性別を持った肉体に宿る
◇男女を分けてつくった創造主の意思とは―?
◇「異性を求める」ことで、自分や相手を向上させているか
今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2023年1月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「異性を求める」です。男女の価値観というものは、時代と共に様々に移り変わっていきましたが、果たして創造主は「男女」というものに関して、一体どのように感じられているのでしょうか。今回の心の指針から探究していきましょう。番組の後半では『青春詩集 愛のあとさき』アルバムCD 第5集『主なる神を讃える歌』より楽曲『ありがとうの一言』(作詞作曲・大川隆法 歌・森成美)も紹介します♪お楽しみに!
★紹介御法話:「恋愛論」より抜粋(書籍『青春の原点』所収)
あなたの悩みは、主なる神の一雫の力によって解決されていく
【今回のポイント】
◇祈りは、世界まで変える大きな力を持っている
◇大宇宙の創造主神は、無限の存在であり、すべてのものを可能にしていく
◇祈りというものは、信仰がある世界だからこそ、発揮できる力
◇祈りの力は、並行宇宙やマルチバース、未来や過去までも届いていく
混沌とした現代、様々な環境の中で大きな渦に巻き込まれて「自分はなんて無力なんだ」と感じる人はいるでしょうか。そんな人へぜひ知って、信じて、実践していただきたい宗教的な力があります。それが「祈りの力」。この祈りの力に目覚めて、あなたの人生が切り拓かれますように。番組の中では、楽曲『奇跡との出会い。』(作詞作曲・大川隆法 歌・篠原紗英)、『一隅を照らせ』(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明 ※『青春詩集 愛のあとさき』楽曲シリーズ アルバム第5集『主なる神を讃える歌』収録)もお届けします!お楽しみに♪
★紹介御法話:「『小説 揺らぎ』について」より抜粋
◇幸福の科学出版HP(書籍購入はこちら!)
⇒https://www.irhpress.co.jp/
◇公式YouTubeチャンネル登録(限定コンテンツも多数☆)
⇒ https://bit.ly/3aa7tVv
◇公式LINEで友達追加(最新情報をお届けしています!)
⇒ https://bit.ly/2RGykls
信仰と成功は対立するものではない
【今回のポイント】
◇仏神は真実の成功と繁栄のなかを突き進んでほしいと願っている
◇危機には着実な手を打ちつつ、新しいアイデアで乗り越えていく
◇日本や世界の発展に貢献したいという「大きな志」
◇うまくいかないのは仏と心が合っていない“不心得”なだけ
先月9月18日、福岡県福岡市にある幸福の科学・福岡正心館で公開録音イベントを行いました!先週に引き続き、今回は、その公開録音第2部で行った「信仰×経営」の模様をお届けします♪第2部はお二人の九州の経営者にお話を伺いました。ゲストは㈱FKGコーポレーション代表取締役社長 福岡大造さん、㈱七呂建設 代表取締役社長 七呂恵介さんです。信仰と経営はどのように繋がっているのでしょうか。興味深いお話満載です!お楽しみに♪
★紹介御法話:『未来への創造』より抜粋(書籍『奇跡の法』所収)
激流の時代の中で乗り越えた“与える愛の経営”
【今回のポイント】
◇成人式が中止・延期の中で行った与える愛のサービス
◇「利益の追求」ではなく「利他の追求」を
◇お客様の“ために”ではなく、お客様の“立場”で考える
◇お二人に共通する座右の書とは―?
4月29日(金・祝)にハッピー・サイエンス・ユニバーシティ未来創造・東京キャンパスにて「天使のモーニングコール」公開録音が行われました。今回は第2部でお届けした、お二人の経営者のお話をお送りします。ゲストは、株式会社 ウェディングボックス 代表取締役 松本徳太郎さん、ナップ賃貸保証株式会社 代表取締役会長兼社長の坂口頼邦さんです。コロナによって大打撃を受けた衣装レンタル業界と不動産業界。そんなコロナ禍の中でも負けない戦いをしてきた「利他の経営」とは―?
★紹介御法話:「商売繁盛のコツ」より抜粋
救世主の愛に気づいて、危機の時代を乗り越える
【今回のポイント】
◇『メシアの法』の教えは、幸福実現党の使命そのもの
◇危機の時代だからこそ、救いの手が差し伸べられている
◇日本の流れている情報は世界のなかでは「お花畑」―?
◇神の愛の流れは一度も止まったことはない
4月29日(金・祝)にハッピー・サイエンス・ユニバーシティ未来創造・東京キャンパスにて「天使のモーニングコール」公開録音が行われました!その模様を2週にわたってお届けします♪今回は第1部でお届けした、幸福実現党 党首 釈量子さんとのトークをお送りします。世界が混迷を極める中、私たちはどのように生きていけばいいのかを一緒に探求していきましょう。番組後半には「水の革命」(作詞作曲・大川隆法 歌・恍多)をお届けします♪お楽しみに!
★紹介御法話:「メシアの愛」より抜粋
あなたを輝かせる、心の目覚まし
【今回のポイント】
◇芦川よしみさんが語る第1回の収録現場とは
◇田中順子さんが語る当時の時勢と総裁の気概
◇ハワイで根付いている番組と語る、矢崎千恵美さん
◇御法話「信仰からの創造」抜粋を紹介!
2021年10月6日で「天使のモーニングコール」は30周年を迎えることとなりました!30年間この番組を支えてくださったリスナーの皆様には心から感謝申し上げます。この30周年記念感謝イベントとして、今回9月18日(土)に横浜正心館にて、公開録音を行いました!なんと、歴代パーソナリティが大集合して当時のお話や番組の広がりについても語っていただきました。今回はその模様を皆様におとどけいたします!番組後半には楽曲「愛してますか?」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・Ayano)に載せて、イベント会場で募集した「愛」のエピソードを紹介しています!ぜひお聴きください♪
<ゲスト>
初代パーソナリティ:女優 芦川よしみ
2代目パーソナリティ:アナウンサー 田中順子
田中順子さん産休時のパーソナリティ:ハワイ精舎 館長 矢崎千恵美
ミニコーナー「愛してますか?」では、「人の温もり(愛)を感じたエピソード」などを募集しております!どんな些細なことでも大丈夫です。メッセージお待ちしております♪⇒https://tenshi-call.com/inquiry/
「心」に目覚める―。
◇AIが発達していく現代だからこそ、心の価値が重要になってくる
◇AIが苦手な3つの分野とは?
◇人間は0から1を作り出す創造性を持っている
◇AIにはできない「精神的価値」のある仕事
今、「人工知能(AI)」の進化と普及が目まぐるしいですよね。将棋や囲碁の世界ではAIがプロ棋士に勝ったり、車では自動運転などの活用の場が広がったりと、人間に匹敵するような判断を行うようになってきました。一方、大量の個人情報を扱うプライバシーの問題や、人間の仕事をどこまで奪うのかなど、新たな問題も浮上しています。今回の放送で、AI時代に人間が担うべき仕事のあり方を模索し、心の価値を再発見していきましょう。
<YouTube限定番組>
0:00 日常に新しい価値を生み出そう 1051回(2011/11/19,20)
固定観念を取り除き、白紙のキャンパスに創意工夫を
「親に、こう教えられた」「この店は、こうだ」「この会社は、こうだ」「この土地では、こうしなければいけない」などという固まった考え方をあまり持っていると、それに縛られて自由な発想が出なくなるのです。したがって、固定観念を取り除かなければ駄目です。まったく白紙のキャンバスの上に描(か)くつもりでなければいけません。
大川隆法著『創造の法』より
時代や環境のせいにせず、より良くなろうと創造性を発揮することにより、自分の人生はいくらでも変えていけます。いま自分に与えられている環境や立場の延長線上に、自分の人生があり、自分の問題集もあるのです。
<YouTube限定番組>
0:00 人生の荒波を乗り越える! クリエイティブ発想法 1499回(2020/6/20,21)
あなたには、創造のエネルギーが宿っている。
現在、世界的に不況だと言われています。それを政府の政策によって解決していける面もありますが、私が基本的に発信していることは、「個人個人が、まず、自分でできることをやりましょう。『まず、自分自身でできることは、いったい何か』を考えてみませんか」ということです。
大川隆法著『創造の法』より
【今回のポイント】
◇個人において「まず自分にできることを考える」ことの大切さ
◇「一日一アイデア」で、毎日新しい発想するためのヒント
◇最後は「勝ち筋」を読み、勇気を持って断行しよう
◇御法話『コロナ不況下のサバイバル術』より抜粋
未来はきっと創造できると、信じ切れる人間は尊い。
今回のポイント】
◇「被造物」としての心を忘れると、人間は謙虚さを保てない
◇肉体生命にのみ執着し、心や魂を置き去りにしていないか?
◇私たちには、大宇宙を創られた神と同じ力が宿っている
◇「未来を創造する」ことで、神に一歩一歩近づいていこう
今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」2020年7月号に掲載されている大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。たとえどんな状況にあったとしても、着実に未来を切り拓いていくための心得が、力強い言葉で紡がれています。みなさん一人ひとりに宿された「創造の力」が、光り輝きますようにー。そんな願いを込めてお送りします。ミニコーナー『私の人生を変えた1冊』では、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティの経営成功学部ディーン 鈴木真実哉さんにインタビュー。ぜひ、お聞きください!
あなたには、創造のエネルギーが宿っている。
【今回のポイント】
◇個人において「まず自分にできることを考える」ことの大切さ
◇「一日一アイデア」で、毎日新しい発想するためのヒント
◇最後は「勝ち筋」を読み、勇気を持って断行しよう
◇御法話『コロナ不況下のサバイバル術』より抜粋
「これまで当たり前だったことが、当たり前ではなくなってきている」今という時代。“コロナウィルス”という、誰も経験したことのない脅威を前に、縮み思考に陥ることなく、未来を切り拓くために大切なこととはー? 智慧と勇気が湧いてくる、仏法真理の言葉をお届けします!
<YouTube限定番組>
【大川隆法総裁 説法3000回突破記念 スペシャル・アーカイブス】
いま、目の前にある奇跡。
2019年9月、大川隆法総裁の説法が3000回を突破!
(説法3000回突破について詳しくはこちら
→ https://happy-science.jp/news/info/10... )
----------------------------
0:00 ①仏法真理が語る「地球創世記」―大川隆法大講演会『宇宙時代の幕開け』特集(1)― (1401回 2018/8/4・5)
【今回のポイント】
◇「宇宙の法」を説くことは、宗教としてもリスクが大きい
◇地球以外の星に「知的生命体」が存在する可能性
◇仏法真理が語る「地球外生命体」と人類との交流の起源
◇心の指針『大宇宙の神秘』朗読
2018年7月4日(水)さいたまスーパーアリーナを本会場に、全世界3,500か所を中継で結び開催された、大川隆法総裁「御生誕祭」。そこでは、幸福の科学で説かれる、人類の「創世記」に関する秘密が、総裁より新たに説かれました。放送1,400回を迎えた『天使のモーニングコール』。この法話『宇宙時代の幕開け』を、3週にわたって特集していきます。根本仏(こんぽんぶつ)の視点で明かされる「人類の秘密」を知ることで、世界を、自分自身を、みつめる眼を養ってください。
心に、希望の光を
【今回のポイント】
◇私たちの「信念」が未来を切り開く
◇神仏の子・人間に宿された「創造力」
◇世界に責任を負う「日本の使命」に目覚めよう!
◇大川隆法総裁法話「夢の未来」より
参議院選挙の投開票日を控えた週末。人間に宿された神秘の力、日本という国の可能性と聖なる使命に目覚めること、そして、私たち一人ひとりが心に抱く「未来への希望」が、素晴らしい社会・国を創造していく力になります。日本から世界へ、幸福の光が広がっていく明るい未来ビジョンを、この国に暮らす全ての人に持っていただきたい。そんな願いを込めて、お送りします。ミニ・コーナーでは、番組スタッフによる「投票ってどうやるの?プチ解説」もお届けします♪ぜひ最後までお聴きください!
YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg
ヒーリング・パワーの源泉とは
【今回のポイント】
◇人間の本質は「肉体」ではなく「魂」
◇私たち一人ひとりには「創造の力」が宿されている
◇健康を復活させるキーワード「反省」「感謝」「許し」
◇人生の中で出会う、苦しみや悲しみの意味とは
今回は、心身ともに健やかに生きていくためのヒントについてお伝えします。大きなケガや病気に見舞われたとき―。不安や恐怖心に心が支配されてしまうこともあるでしょう。そんなときはどうか、「仏の子」としての自分自身の本当の姿を、思い出してください。私達の魂の親である仏は、一人ひとりに、自らの力で病を癒し、健康を回復させるための力を宿してくださっています。その「ヒーリング・パワー」を発揮するためのポイントは、とてもシンプル。「心」と「肉体」の関係について、宗教的視点から学びを深めてみませんか?
YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg
【今回のポイント】
◇「人類が地球を滅ぼさないか」を見守っている存在
◇地球に入り込んでいる「宇宙的価値観」
◇宇宙時代の幕開けと新たな教え
◇朗読『永遠の仏陀』―栄光の瞬間より―
ここまで2週にわたって、「壮大な世界観」をお届けしてきました。「地球の創世記」において、神による人類創造のみならず、かつて、他の銀河、他の惑星で創造した宇宙人たちを数多く迎え入れた経緯があったこと。それが、世界にさまざまな価値観があり、異なる部族や宗教が存在する理由でもあることなどを、仏法真理の立場から解き明かしてきました。世界で起こる出来事を、誰もが一瞬にして知ることができるようになった現代。科学の進歩にも目覚ましいものがあります。さまざまな預言者たちが、世界各地で教えを降ろした時代とは大きく状況が異なる今、人類が、新たなパラダイム(考え方の枠組み)を見出し、もう一段大きな視点を持つ「地球人」として目覚めるためには、「宇宙」をも含めた真理の探究がどうしても必要です。それは決して、SFだけの話ではないのです。2018年 大川隆法総裁「御生誕祭」法話『宇宙時代の幕開け』特集。最終回の今日は、「宇宙時代の幕開けと新たな教えの必要性」についてお送りします。
YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg
【今回のポイント】
◇地球以外に住む生命をも創造した「創造主」
◇幸福の科学が説く、人種や民族の違いのルーツ
◇宇宙から観た、地球の意味とは
◇書籍『あなたの知らない地獄の話。』の魅力
この世界、そこに住む生命は、偶然に偶然が重なり、たまたまできたもの――。公教育の場で、私たちはそう教わります。しかし、宗教が説く「創世記」「人類の起源」は違います。「この世界と、生きとし生けるすべての生命たちは、神が創られたものだ」と考えるからです。そして、「神が創られた生命であるからこそ、お互いに尊重し、助け合わなければならない」と信じています。壮大すぎて、ついていけない。――そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、もしあなたが、この歴史観、世界観を「真実」のこととして受け止めたなら、人生が一変するはずです。そこにこそ、いま、ここに私たちが生きている意味があるからです。仏法真理が語る「創世記」の秘密に、どうか、虚心坦懐(きょしんたんかい)に耳を傾けてみてください。
YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg
<YouTube限定番組>
0:00 (1)心の指針「テレビと読書」
情報洪水の中でどう生きるか
新聞をはじめ、テレビ、ラジオ、雑誌、そしてインターネット。さまざまなメディアによって、毎日毎日、新しい情報が流され続けています。ただ、情報は集めればいいというものでもありません。義理や無駄なものは切っていき、沈黙・聖黙の中にアイデアが生まれてくるのです。
【大川隆法総裁 法話『インスピレーションと自助努力』より 12:45 】
18:23 (2)日常に新しい価値を生み出そう
固定観念を取り除き、白紙のキャンパスに創意工夫を
時代や環境のせいにせず、より良くなろうと創造性を発揮することにより、自分の人生はいくらでも変えていけます。いま自分に与えられている環境や立場の延長線上に、自分の人生があり、自分の問題集もあるのです。
【大川隆法総裁 法話『光の使命を果たせ』より 30:34 】
34:29 (3)発掘!創造の芽
創造性のある人、世の中を大きく動かすような、行動力のある人・・・憧れますよね。今日は世の中を変えたり、時代を創ってきた”偉人”に共通する、面白い一面をクローズアップします。みなさんの中にも眠っている、「創造性」「発展マインド」がうずくかも!?
【大川隆法総裁 法話『熱血火の如くあれ』より 47:19 】
<YouTube限定番組>
0:00 (1)心のチカラ、何に使う?
希望あふれる人生のために。
みなさんは「夢」や「理想」を描いたことありますか?この世的な常識や現実と直面して、「昔は描いていたけど、もうあきらめている」という方もいらっしゃるかもしれません。ただ、私たちには、とても大きな力が宿っているようです。今回は、改めて、私たち一人ひとりに宿る「心の力」を、仏法真理の観点から見つめてみました。みなさんの希望の未来を創っていく一歩となりますように。
【大川隆法総裁 法話『ユートピア価値革命』より 11:14 】
15:36 (2)成功者の町をめざして
チャンスをつかめないあなたへ
【今回のポイント】
◇小さな成功を積み重ねる大切さ
◇実績に裏打ちされた自信を持とう
◇「かわいそうな自分」を捨てよう
◇天はみずから助くる者を助く
先週は“平等”という言葉をカギに、努力する人もしない人も同じ分け前を享受する「結果平等」という社会ではなく、どんな人でも努力によって成功していける「チャンスの平等」という社会を目指そうということをお伝えしました。また、「誰かが得したら、誰かが損する」という「パイの取り合い」型の発想ではなく、「何枚でもパイはつくれる。だから、成功者を嫉妬するのではなく、祝福することで、自分も成功者に近づいていこう」ということも学びました。生まれや境遇、経歴、容姿。親の立場に、家族の状況。「ひとつでも自慢できるものがあれば、チャンスだってつかめたのに」——そう思うあなたに、今回はひとつの物語をご紹介します。ある旅人が、「成功者の町」というものがあることを聞き、「自分も成功したい」と、その町を訪れるお話です。
【大川隆法総裁 法話『未来への創造』より 29:53 】
32:36 (3)幸福になるための心の法則
心の原理、四正道とは?
「幸福な人生を送りたい」というのは、すべての人の願いですが、「どうしたら人は幸福に生きられるのか」ということは、人生の中で、意外と教わらないものです。幸福の科学では、幸福になるための方法について、どのように説かれているのでしょうか。
【大川隆法総裁 法話『「信仰と愛」講義』より 43:30 】