1310回(2016-11-06 09:00:28)
シニアライフを輝かせよう!
晩年の生活を豊かにする智慧とは
山口での公開収録、第2部の模様を、音楽や会場でのトークの様子を交えてお送りします。テーマは「シニアライフ」。日本は、世界一の長寿国。一方で、介護制度の不足や年金問題などで、老後の生活に不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。「孤独とサヨナラするための心構え」「生涯現役の秘訣」など、いつまでも快活に、老後の生活を輝かせるヒントをお伝えします。
晩年の生活を豊かにする智慧とは
山口での公開収録、第2部の模様を、音楽や会場でのトークの様子を交えてお送りします。テーマは「シニアライフ」。日本は、世界一の長寿国。一方で、介護制度の不足や年金問題などで、老後の生活に不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。「孤独とサヨナラするための心構え」「生涯現役の秘訣」など、いつまでも快活に、老後の生活を輝かせるヒントをお伝えします。
あなたに宿る本当の力
人生は、選択と決断の連続です。なかなか思うようにいかないこと、後悔を感じること、 本当にいろいろありますよね。 後悔を思い出しては、「自分がいけなかったんだ」 そんな風に思い悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。 今回は、そんな過去の後悔で自分を責めてしまって苦しんでいる方に、霊的人生観から見た真実をお届けいたします。
心に「光」が入る、至福のひと時を
忙しい日常の中では、なかなか、くつろいで、心をゆったりとさせる時間、とれないものですよね。この番組に触れている時間は、安らかな心を取り戻せますように。最近、疲れがたまっているなぁ、という方。余裕がなくて、イライラしがち、という方に、ぜひ聴いていただきたいと思います。静寂の時間、おだやかな時間がもたらす、「幸せ」を実感してください。まずは、ゆっくりと深呼吸をして、美しい音楽に、耳を澄ませてみましょう・・・。
もっと、気持ちを「楽」に生きたいあなたへ
たくさんの情報が溢れ、価値観も多様な現代。日常生活の中で、無意識のうちに、ストレスやプレッシャー、周りの人との比較による、劣等感や嫉妬心が、積み重なってしまいがち。心がすぐに揺れてしまって、自信や主体性のない自分、嫌だなぁと感じている方も多いのでは?誰もが、「自分らしく生きたい」と願いながら、それができないジレンマを抱えていると思います。今日は、どうしたら気持ちを「楽」に、かつ「どっしり」した生き方ができるのか、仏法真理の教えから、そのヒントをお伝えします。
シリーズ「世の中と、私」最終回!
参院選を目前にした一カ月前から、シリーズでお送りしてきた「世の中と、私」。若い人達、特に「世の中のことなんかカンケーない」、「特に政治とか興味ない」「自分にも、自信ない」・・・そんな風に感じている人に、少しでも、「世の中と自分」について、何か考えるきっかけやヒントを提供することができたら・・・という願いからスタートしました。シリーズ最終回の今日は、日ごろからたくさんの青年と関わって仕事をしている、幸福の科学青年局の鈴木豪(つよし)さんとのトークをお送りします。「近頃の若者の考えてることってよくわからない・・・」と感じている「大人」のみなさんにも、タメになるお話をいただきました!
偉人に学ぶ、“発展マインド”
若者向けシリーズ企画「世の中と、私」、第3回をお届けします!創造性のある人、世の中を大きく動かすような、行動力のある人・・・憧れますよね~。今日は世の中を変えたり、時代を創ってきた”偉人”に共通する、面白い一面をクローズアップします。みなさんの中にも眠っている、「創造性」「発展マインド」がうずくかも!?
一人ひとりの人生は、社会としっかりつながっている
先週から、若者向けシリーズ企画!題して「世の中と、私」をお届けしています。「別にどうでもいいじゃん」「自分が行動しても、世の中何も変わらない」そんな、社会に対してあきらめにも似た気持ちを持っている若い人たちの心と向き合い、宗教的な視点から、自分や世の中を見つめることの意味や素晴らしさを知ってもらいたい!という気持ちから、スタートした企画です。今日お送りするのは、ジャーナリストで月刊「ザ・リバティ」の編集長である、綾織次郎さんとのトークの模様。「夢を持つって、なんで大事なの?」「ぶっちゃけ、社会のことにあんまり興味ないんですけど」といった質問に、ジャーナリストらしい、客観的でリアルな視点からお答えいただきました。ミニ・コーナーでは、綾織さんからのリクエスト曲も流しています♪実際には90分にも及んだ収録、番組では流れなったトークの模様は、天使のモーニングコールYouTubeチャンネルでご覧いただけます!
無限の向上を目指して。
みなさんは、「もっと豊かになりたい」と思いますか?そこそこの人生でいいや。と思っている人に、繁栄の神は微笑んでくれるのでしょうか。天上界に蔓延している、富や発展・繁栄の光を引き寄せるヒントを仏法真理からお伝えします。
「情報」を「智慧」へと高めていこう!
「自分は流されやすい人間だな~」と思っている人、いませんか?現代は、いろんな人の意見やテレビのニュース、ネットの記事、など、さまざまな情報が氾濫しています。そうしたものに、左右されて、翻弄されて、自分を見失ってしまうこともありますよね。今日は新生活をスタートしたみなさんが、まっすぐに、自分の心で物事の真価を見極め、ブレずに前進していける力となる仏法真理の教えをお伝えします。
この1冊で、あなたの「常識」が変わる!
昨年末発刊された、大川隆法総裁2000書目となる書籍、『正義の法』。もうお読みになりましたか?「ちょっと難しそうだな~」と感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。今日はこの『正義の法』の魅力とポイントを、ゲストの方と共に分かりやすく、お伝えします!幸福の科学出版社長、佐藤直史さんにスタジオにお越しいただきました。
ほんとうの心の豊かさや、幸福感に辿りつく。
お金、地位、物、環境、異性や、特定の人からの愛情など――。欲しいものが手に入らなかったり、思っていることが叶わなくて、イライラや、寂しさ、満たされないもどかしさに、心乱されることはありませんか?
脱!怒りっぽい自分
年初に立てる目標。毎年、達成できてますか?
物ごとを「正しく見る」ための心構え
日常に流されて、時間を無駄に過ごしてしまいがちな人へ
ハッピーな日々をとり戻そう!
いつも明るくポジティブでハッピー!そんな状態でいられたら幸せですが、なかなかそうはいかない時もあるものです。今回は、心がネガティブになってしまった人が、元気を出して、自分を好きになり、明るい気持ちで生きていけるようになるための考え方をご紹介します。
わたしたち1人1人に備わっている、\あるチカラ\"――。"
心の疲れを癒すヒント
未来に向かって――
国際人となるために、「愛の器」を広げよう。