「仏」の検索結果

「仏」の検索結果

1526回(2020/12/26,27)

「With Savior-救世主と共に―」 ~2020年エル・カンターレ祭 法話ダイジェスト①~

【今回のポイント】
◇世界中に蔓延した中国発のコロナウィルスについての見解
幸福の科学の「信仰免疫」とは―。
◇大統領選は「トランプVS反トランプ」の戦いだった
◇第三次世界大戦としてのウィルス戦争か―?

2020年最後の放送となりました。みなさんは今年一年、どんな年となりましたでしょうか。今年は、中国発のコロナ・ウィルスが世界中で広がり、日本にも大きな影響を与えました。危機の時代…と言えば、だれしも頷くこの世の中。そんな時代だからこそ、「救世主」はこの世に降りたち、さまよえる人々に光の指針を示されます。今回は2020年12月8日(火)、さいたまスーパーアリーナで開催されたエル・カンターレ祭 大講演会「With Savior-救世主と共に―」の法話をダイジェストでお送りいたします。今週は前編です。神仏の目から見た正しい価値判断と未来の希望を、ぜひ受け取ってみてください。番組後半には楽曲「水の革命」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・恍多)もお届けします!お楽しみに!


1522回(2020/11/28,29)

信用のパスポート

人生は「信用」で成り立っている―。


【今回のポイント】
◇「信用」は、その人の人間性を証明するパスポート
◇自然自然に、そして積み上げていく「信用の代金」
◇信用の基礎は、誠実さ。では、誠実さの元は―?
◇「自分を見ている神仏の目」を感じ、誠実に生きる

今週のテーマは「信用」です。信用は、まさにその人の人間性を証明するパスポートのようなもので、信用がある人は、人生を円滑に、そして自信を持って生きてゆくことができます。あなたが身に着けることが出来るその「信用」はどのような効果があるのか。そして、その基礎になっているものは何なのだろうかということについて、一緒に学んでみませんか。ミニコーナーでは、楽曲「バナナ」をご紹介!お楽しみに♪


1521回(2020/11/21,22)

天狗に学ぶ人生の失敗学

「失敗学」を知れば、真の「成功」がわかる!

【今回のポイント】
◇あなたは当てはまる?!「天狗」の特徴を紹介!
◇「天狗」になると成長が止まる―。
◇天狗の履いてる下駄の特徴から学ぶ失敗学とは?
◇天狗に足りないのは「神仏への信仰心」と「利他の思い」

「天狗」というと絵本や昔ばなしでは聞いたこともあるかもしれませんが、その姿を想像することはできますか?この見た目、実は天狗の傾向をよーく現わしているのです。「天狗」にはパワーはあれど、成功が長続きせず、かえって失敗を引き寄せる特徴があります。今回は「失敗学」としてその特徴を学び、転ばぬ先の杖として、あなたの人生が成功し続けるためのヒントになれば幸いです!楽曲「スーパーマンは起っきする」(作詞作曲:大川隆法 歌:なりたりな)もご紹介♪お楽しみに!

2020年エル・カンターレ祭大講演会「With Savior-救世主と共に―」についてはこちらから


1518回(2020/10/31,11/1)

捨ててこそ、道は拓ける

護らんとすれば、捨てよ―。

【今回のポイント】
◇ 私たちの日々の生活は、様々な「選択」の連続
◇何かを“得る”には、何かを“捨て”なければならない―。
◇捨てるものの中にも、大切なものはあるが・・・
◇悩みの濁流から逃れるために「人生のポリシー」を立てよう

人生を生きる中では、折々に、大きな決断を迫られる岐路が訪れるもの。今回は、進むべき道が分からず悩みや苦しみの中にある時、一歩を踏み出す大きな力となる仏法真理の教えをお伝えします。公開中の映画「夜明けを信じて。」でも描かれているテーマー。映画の主題歌「ただ一人往く」も味わいながら、お届けします。ぜひ、お聞きください!  


2020/8/19回(2020/8/19)

愛・自信・感謝 幸せを呼び込む3つの指針

<YouTube限定番組>

0:00 心の指針「人はなぜ愛するのか」 1344回(2017/07/02,03)

月刊「幸福の科学」2017年7月号掲載

人はなぜ他人を愛するのだろうか。無邪気に群れている、メダカたちの学校を眺めても、似ているようで、どこかが似ていない。愛するということは、群れるということと同義ではない。

大川隆法 心の指針「人はなぜ愛するのか」より

【今回のポイント】

◇人の世には「愛」が存在している。

◇「孤独」の中で初めて見えてくるものとは。

◇私たちは、愛に目覚め、愛に生きるためにこの世に生まれてきた。


2020/8/17回(2020/8/17)

雑情報に踊らされるな!真実を見抜く力の高め方

<YouTube限定番組>

0:00 高めよう!真実を見抜く力 1359回(2017/10/14,15)

溢れる情報との、かしこい付き合い方を伝授!

【今回のポイント】

◇情報の取捨選択は、一人ひとりの「魂の独立」にとって大切なこと。

◇「情報収集」。気を付けないと人生の無駄遣いになる!?

◇ネットオピニオン番組「ザ・ファクト」が伝える、メディアが報じない事実とは?

◇情報過多だからこそ、宗教が果たす役割がある。

※役職等は当時のものです


2020/8/14回(2020/8/14)

悪霊・悪魔って何??~悪霊・悪魔の正体と、それから身を護る方法~

<YouTube限定番組>

0:00 <知っておきたい「悪霊・悪魔」のこと> 968回(2010/04/17.18)

悪霊・悪魔の正体と、それから身を護る方法

地上でマイナスの想念を数多く持って生きた人は、死後、地獄界という所へ行き、悪霊となって、そこに棲みついています。

大川隆法著『霊的世界のほんとうの話。』より

地上でマイナスの思いを数多く持って生きてきた人は、死後、地獄というところへ行き、悪霊となってそこに棲(す)みつくことになります。そして、この世にやってきて、人間に取り憑(つ)くことがあります。でも、この悪霊たちは、誰にでも取り憑くことができるわけではなく、ある一定の条件のもとに、取り憑いているのです。その仕組みをご紹介します。


1512回(2020/09/19,20)

年を重ねることの幸福

人生を輝かせる、幸せのヒント

【今回のポイント】
◇今の自分の人生を受け入れ、許していこう
◇なぜ、人生は「完璧」にはいかないものなのか
◇「幸福な晩年」をイメージすることの大切さ
◇私たちの本質は「生き通しの生命」

9月21日は敬老の日。長年、社会に尽くしてこられたご年配の方々を敬い、長寿をお祝いする日です。今回は、人生の諸先輩方に続いて、私たちも年を追うごとに人生を輝かせられるように、そのヒントとなる仏法真理を学びます。ミニコーナー「私の人生を変えた一冊」では、幸福の科学学園 那須本校 校長の竜の口法子さんにお話を伺いました。竜の口さんの人生を変えた一冊とは?ぜひ、お楽しみに!


1507回(2020/08/15,16)

「透明な心」が、奇跡を起こす

天上界からのエネルギーを受け取るために―。

【今回のポイント】
◇人はみな、仏へと通じる一本の「黄金のパイプ」を持っている
◇「自我力」だけでは、天上界の他力は臨まない
◇奇跡を起こす「清らかな心」
◇「心の透明さ」を保つには―?

「奇跡」とは、常識で考えては起こりえない、不思議な出来事のこと。でも、そんな「奇跡」に、もし何らかの「法則」があるとしたらー? 今回は奇跡を起こすためのポイントとして「透明な心」にスポットを当てて、お送りします。この放送が、みなさんの人生をより素晴らしく輝かせるための力となりますように。ミニ・コーナー「私の人生を変えた一冊」には、福岡正心館館長  西原忠弘さんにご出演いただきました。父親との葛藤を乗り越えたエピソードが赤裸々に語られます。ぜひ、お聞きください!


1506回(2020/08/8,9)

「人生ってなんだっけな」と、よくわからなくなったあなたへ。

私たちは、なぜ生きているのか―。

【今回のポイント】
◇魂の経験を積むために生まれてきた、私たち。
◇この世は、天上界では出来ないことが出来る―?
◇永遠の生命の中では、この世は一時の思い出。
◇私たちは「神の愛」で生かされている。

この世に生まれ、生きるということー。みなさん一人ひとりの「人生」には、大きな大きな意味があります。魂・霊界・そして神仏の存在を受け入れた時に、目の前に広がる世界の見え方は、きっと違ってくるはずー。「何のために生きているのかわからない」と感じている方に、ぜひ聴いていただきたいと思います。番組の後半には、映画『奇跡との出会い。-心に寄り添う。3-』イメージソング「悲しみから喜びへ」(作詞・作曲/大川隆法、歌/恍多)を放送。心に染み入る音の調べを、ぜひお楽しみに。


1503回(2020/7/18,19)

結果が見えず、もどかしく感じているあなたへー。

焦りを克服し、時間に耐える―。

【今回のポイント】
◇必ず、力の満ちる時期はやってくる
◇原因と結果の法則が「希望の光」
◇心の指針「焦ってはいけない」朗読
◇「忍耐力」は自己鍛錬でつくっていける大事な資源

今回お送りするのは「出口の見えない不安」に陥った時の対処法です。どんな状況にあっても、焦りや恐怖心に負けず、自分を信じ、未来に向けて歩み続けるための心構えとはー?きっと、コロナ渦をサバイバルする力ともなるはずです。仏法真理に説かれる珠玉の智慧を、ぜひ学んでください。ミニコーナー「私の人生を変えた一冊」では、障害児支援の一般社団法人「ユー・アー・エンゼル!」理事長 諏訪裕子(すわ・ひろこ)さんに一冊を語っていただきました。お楽しみに!


1500回(2020/06/27,28)

主への信仰こそ、幸福への道

変わりゆく「時代」の中で、変わらない「真理」を求めてー

◇「天使のモーニングコール」の「はじまり」を振り返る
◇ 信仰のもとに人生を切り拓き、魂を輝かせていくために
◇心の指針「道を求めて生きる」朗読
◇大好評「THE THUNDER―コロナウィルス撃退曲―」を放送

ラジオ番組「天使のモーニングコール」は、1991年10月の放送開始から、このたび1500回の放送を迎えます。「あなたを輝かせる、心の目覚まし」をテーマに、様々な角度から仏の説かれる教えー仏法真理をお届けしてきました。これまで番組を支えてくださった方々、リスナーの皆さまへの感謝の気持ちを込めて・・・これからも番組として「大切にしたいこと」をお伝えします。ぜひ、お聞きください!


1499回(2020/6/20,21)

人生の荒波を乗り越える! クリエイティブ発想法

あなたには、創造のエネルギーが宿っている。

【今回のポイント】
◇個人において「まず自分にできることを考える」ことの大切さ
◇「一日一アイデア」で、毎日新しい発想するためのヒント
◇最後は「勝ち筋」を読み、勇気を持って断行しよう
御法話『コロナ不況下のサバイバル術』より抜粋

「これまで当たり前だったことが、当たり前ではなくなってきている」今という時代。“コロナウィルス”という、誰も経験したことのない脅威を前に、縮み思考に陥ることなく、未来を切り拓くために大切なこととはー? 智慧と勇気が湧いてくる、仏法真理の言葉をお届けします!


1498回(2020/06/13,14)

運命を変えるほどの、チカラとはー?

アフターコロナの中で生き残るための智慧が、ここに。

【今回のポイント】
◇人生の激流は変えられなくとも、力強く漕ぎ渡っていくことは可能
◇『原因・結果の法則』により、未来を素晴らしいものにできる
◇「自助努力」「セルフ・ヘルプの精神」が運命を拓くカギ
◇あなたに宿っている神の性質を信じて、前進してみないか―。

今回お送りするのは、新たなスタートを切る時、悩みや不安に負けず「前向きに頑張ろう!」と思えるような仏法真理です。コロナ禍の中、今後も予想される世界的な不穏な情勢。私たちはどうなってしまうの・・・そんな気持ちでいっぱいの方に届きますようにー。ミニコーナー「私の人生を変えた一冊」では、横浜正心館の館長 前田浩一さんにお話を伺いました。前田さんの人生を変えた一冊とは?
ぜひ、お聞きください!


1497回(2020/06/6,7)

心の指針「守りは大丈夫か」

「攻撃」のみを知って、「防御」を怠ることなかれ。

【今回のポイント】
◇人は勝つことを急ぎすぎる。
◇病気や老いに攻撃され続けても、あなたは戦い続けられるか。
◇5月下旬に説かれた御法話「平凡からの出発」抜粋
「THE THUNDER(ザ・サンダー)-コロナウィルス撃退曲-」ラジオ初放送!

今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」2020年6月号に掲載されている大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。普段、つい様々な「備え」をおろそかにしがちな私たちですが、「想定外」はいつも突然にやってきます。
仏の視点から語られる、人生の荒波を漕ぎ渡っていく上で大切な心構えとはー?放送の後半には、「THE THUNDER(ザ・サンダー)-コロナウィルス撃退曲-」をラジオ初放送!ぜひ、お聴きください!


1496回(2020/05/30,31)

それってもしかして、「霊障」かも?

「霊障」対策のためのヒントを、あなたへ

【今回のポイント】
◇霊障とは「波長同通の法則」で引き寄せられた地獄霊による障り
◇日常生活でも起こりうる「霊障」の状態とは―?
◇「規則正しい生活」や「仏法真理の学習」の大切さ
◇強力な悪霊に打ち克つために必要な、神仏への信仰心

みなさんは心に余裕がなくなったとき、ちょっとしたことでイライラしたり人や物に当たってしまった、なんて経験はないでしょうか。心の世界には「波長同通の法則」というものがあり、地獄の世界に通じるようなマイナスの心を持っていると、悪霊や悪魔の影響を受けてしまうと仏法真理では説かれています。現在公開中の映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密 -The Real Exorcist-』の中でも、『霊的な障り』について描かれています。「霊障」は、決してあなたと無関係ではありません。悪しき存在から身を守るための智慧を、ぜひ学んでください。 


1495回(2020/05/23,24)

心の闇を、打ち破る

悪魔の餌食にならないために―。

【今回のポイント】
◇「間違った自己実現」に要注意!
◇欲が小さく、他の人を愛する気持ちの強い人に悪魔は取り憑けない
◇仏教の「諸行無常・諸法無我」の思想の大切さ
映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密-The Real Exorcist-」挿入歌「想い残し」初オンエアー

私たちは日々、様々な「霊的影響」を受けていると仏法真理では説かれています。今回お送りするのは、日常生活の中で知らず知らずのうちに「悪魔の餌食」となってしまわないための心構えについて。より良い人生を歩むための智慧をぜひ学んでください。


1491回(2020-04-26)

時間を輝かせる、読書の魅力!

スマホやパソコンでは得られない、読書ならではの魅力とは―?

【今回のポイント】
◇本は情報量の密度が高く、質が高い
◇心の指針「読書と人生」朗読
◇読書によって「意志の鍛錬」ができる
◇「良書」を通じて「霊的な導き」を得る

この春は、長引く外出自粛に気分が落ち込んでいる方も多いかもしれません。今回は自宅での時間の使い方のススメとして「読書」を取り上げます。「最近本を読んでいますか?」「あなたにとっての読書の魅力は?」といった質問で、インタビューも行いました。仏法真理でも様々な角度から読書がもたらす価値について説かれています。ミニ・コーナーでは幸福の科学出版から発刊される絵本をご紹介。ぜひ、お聞きください!

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg


2020/04/23回(2020/04/23)

『鋼鉄の法』を深めるシリーズ②

<YouTube限定番組>

00:00 ①他力が臨む生き方とは (1485回 2020/3/14・15)

天はみずから助くる者を助く

【今回のポイント】

◇「他力」は実際に「ある」—。

◇霊天上界にいる高級霊や守護・指導霊の力

◇運命を拓く「貴人(きじん)」との出会い

◇他力が臨むにふさわしい、自分となる

人生を飛躍させ、またピンチのときに大きな力となる「他力」。それは、霊天上界にいる高級霊からもたらされたり、地上における貴人との出会いが引き寄せることもあります。そうした他力が臨みやすい人、臨みにくい人の違いとは—?仏法真理の教えから、学んでいきます。ミニコーナーでは、幸福の科学 精舎活動推進局 来世幸福事業担当の山本和荘(やまもと・かずたか)さんをスタジオにお呼びし、幸福の科学の葬儀について伺いました。ぜひ、お聴きください!


2020/03/31回(2020/03/31)

『鋼鉄の法』を深めるシリーズ①

<YouTube限定番組>

00:00 ①人生をしなやかに、力強く生きるために (1476回 2020/1/11・12)

この1冊に込められた、仏の願いとは

【ポイント】

◇鋼の如く、自らの心をしなやかに、力強く鍛え上げてゆけ

◇「意志の力」は、長い自己鍛錬によって鍛えていくべきもの

◇試練の中で心は鍛えられ、魂の輝きが得られる

◇無限に強く、無限に鍛えられてゆけ

幸福の科学 大川隆法総裁が、毎年この時期に贈る「法シリーズ」の最新刊、『鋼鉄の法』。「鋼の如く、自らの心をしなやかに、力強く鍛え上げてゆけ」—。著者渾身(こんしん)の念いが込められた一冊です。今回は、今年一年『鋼鉄の法』を通して「強い心」を養うためのヒントをさまざまな角度から学びます。


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介