「力」の検索結果

「力」の検索結果

1743回(2025/2/22,23)

脱・妖怪性!“空気”に流されない、シンカブル・マン―Thinkable Man―になろう

周りの意見や世間の評価に流されていませんか―?

【今回のポイント】
◇“空気”に支配されやすい日本人
◇人間の中に潜む、心のゆがみー「妖怪性」
◇本質を見極めるための価値基準とはー。
◇旧い勢力が倒れる中、次の時代に向けた準備を。

新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど、日々、さまざまな情報に囲まれて暮らす私たち。特に大きな事件が起きると、繰り返しメディアが発信する価値観をなんとなく受け入れ、次第に自分の考えのようになり、気づけば全体の風潮に流されているということもあるかもしれません。今回は、そういう“空気”に支配されずに、正しい判断ができる「Thinkable Man(考えることができる人間)」へと成長するためのマインドを学んでいきます。番組後半では楽曲「天御祖神の降臨」(作詞作曲 大川隆法・歌 伊藤純)も紹介します♪お楽しみに!

紹介御法話「『信仰告白の時代』講義」より抜粋(書籍『「信仰告白の時代」講義』 所収)


1742回(2025/2/15,16)

今日から「努力=幸せ」になる考え方

考え方1つで、努力は苦しみではなくなる!

【今回のポイント】
◇人の成長に「長い努力の時間」が求められる理由
◇努力することで生まれる「美しさ」
◇「努力が続かないことの苦しみ」を乗り越えるには
◇努力を重ねることで、想像以上の地点にまで到達できるー。

今回は「努力することの幸せ」をテーマにお送りします。「努力」については、苦手意識を持たれている方も多く、最近では「面倒な努力はできるだけ避けて、要領よく生きる生き方」が流行りつつあるようにも思います。しかし、この努力は、ある視点から捉え直してみると、全く違った「とても魅力的なもの」へと変わり始めます。今回は、宗教的な視点から「努力すること自体が幸せになる考え方」をお届けします。オープニングでは最新楽曲「天才でごめんなさい」(作詞作曲 大川隆法・歌 小原ゆかり)も紹介します♪お楽しみに!

紹介御法話「努力と人生」より抜粋(書籍『大川隆法政治講演集2009第3巻 日本の夜明けに向けて』第5章 所収)


1738回(2025/1/18,19)

ひたすら「勝負強い人」のマインドセット

「勝負強さ」は、鍛えることができるー。

【今回のポイント】
◇勝負強くなるために”捨てるべき”考え方
◇勝負強さにも深い関わりがある「素直さ」と「透明感」
◇本番の勝負のときが近づくとネガティブになってしまうときには
◇勝負強さを発揮するための「祈りの力」

1/18(土)、19(日)は、全国で「大学入学共通テスト(旧:大学入試センター試験)」が行われます。人生のなかでは、受験に限らず、就職活動や仕事でのプレゼン・交渉など、節目節目に「本番の勝負のとき」が訪れますが、そのときに「勝負強さ」を発揮するには、どのようなマインドセットが求められるのでしょうか。今回は、仏法真理の観点から、その秘密に迫っていきます。番組の後半には、「ドラゴン・ハート」(作詞作曲 大川隆法・歌 恍多)も紹介します♪お楽しみに!

紹介御法話「希望について」より抜粋(書籍『希望の法』序章 所収)


1737回(2025/1/12,13)

「イメージングの力」で2025年を幸福な一年にしよう!

イメージングこそ、あなたの未来の設計図。

【今回のポイント】
◇心の指針「イメージングの力」を紹介
◇幸福な未来も不幸な未来も創り出す、イメージングの
◇イメージした思いを未来において現実のものにするポイント
◇イメージングの力を強めるための考え方とは

今年こそは良い年にしたい!とは思ってはいるけれども、なかなか自分の将来に対して積極的なイメージを持てない、明るいイメージを描けないという方もいらっしゃると思います。今週の天使のモーニングコールは、どんな状況の中に置かれたとしても、暗い思いを吹き飛ばして、明るく幸福な未来を創るための考え方を皆さんにお伝えしたいと思います!番組の中では、『夢人間』(作詞・作曲:大川隆法、歌:TOKMA)を紹介します♪お楽しみに!

紹介御法話「光の使命を果たせ」より抜粋(書籍『希望の法』第5章 所収)


1732回(2024/12/7,/8)

「なお、一歩を進める」の精神で行こう!

さまざまな苦難や困難を乗り越えるマインド

【今回のポイント】
◇大川総裁・著作3000書突破を記念して説かれた法話「なお、一歩を進める」
◇一日を黄金に変える方法
◇その一歩が、現状を打破する「大きな力」なるかもしれない
◇心の指針「一歩を進める」を紹介

先月、幸福の科学出版から大川隆法総裁の最新刊『なお、一歩を進める』が発刊されました。自身の著作3000書突破を記念して、2022年6月にThe Okura Tokyoで行った講演「なお、一歩を進める」をはじめ、人生の道を切り拓く考え方、長く成功し続ける秘訣、失敗の中から成功の種を見いだす大切さなど、先行き不透明なこの時代、すべての人に必要な「不屈の人生論」が詰まってる一冊です。「なお、一歩を進める」――それはまさに「大川総裁の生き方そのもの」と言えるでしょう。この言葉を学ぶことは、幸福の科学の教えの理解を深めることにもつながります。今回は、仏法真理の基本書とともに、この「なお、一歩を進める」の精神について学んでみたいと思います。お楽しみに♪

紹介御法話「なお、一歩を進める」より抜粋(書籍『なお、一歩を進める』第4章 所収)


1731回(2024/11/30,12/1)

「純粋な信仰」の美しさ

至高神 エル・カンターレを求めて

【今回のポイント】
◇人間には、信仰の本能があるー。
◇私たちは、仏神によって創られた尊い存在
◇心の指針「信仰を立てる」から学ぶ、「純粋な信仰」を持って生きる姿
◇一神教、多神教とは異なる「至高神 エル・カンターレ」への信仰

今の日本では、一部の宗教が起こした問題の影響で、「信仰」に抵抗感を持つ方も少なくありません。しかし、正しい宗教が伝え続けている「純粋な信仰」には、人間の持つ本来の美しさを引き出し、世界をも美しいものへと変えていく力があります。今回は、そうした「純粋な信仰の美しさ」について、楽曲や詩篇も織り交ぜながらお届けします。ぜひ、じっくりと味わってみてください。番組の中では、楽曲「あなた」(作詞作曲 大川隆法・歌 川村静香)も紹介します。お楽しみに♪

紹介御法話「伝道の精神を鍛える」より抜粋(書籍『愛、自信、そして勇気』第1章 所収)


1730回(2024/11/23,24)

組織を発展させるリーダーの「人望力」

危機の時代に必要なリーダーの資質とは―

【今回のポイント】
◇会社が傾く時は、リーダーたちに人望がなくなっていくとき
◇信用の基礎は「誠実さ」。では、その元は何か。
◇「人望が上がってくる人」の特徴とは
◇徳が発生する理由と言われる「智・仁・勇」と「人望」の関係

いま、日本では石破首相が誕生し、またアメリカでもトランプ氏が次期大統領として新しいリーダーが選ばれました。特に国家の場合には、誰がリーダーになるかによって、戦争を起こすことも止めることもできるほど世界中に影響を与えますが、企業などでも社長や幹部などのトップだけでなく、部署やチームのリーダーを誰が務めるかによって、その組織の成功・発展が大きく左右されます。組織を発展させるリーダーの資質とは何なのか。今週は、新刊書籍『経営者マインドの秘密』を題材に、政治的にも経済的にも混乱している今、難局を乗り切る組織のリーダーに求められる「人望力」に迫ります。

紹介御法話「人望力の伸ばし方」より抜粋(書籍『経営者マインドの秘密』第2章 所収)


1726回(2024/10/26,27)

破邪顕正(はじゃけんしょう)

「邪」を指摘し、「正しさ」を打ち立てる

【今回のポイント】
◇善悪を分ける力が非常に弱い日本人
◇「正しいか、間違っているか」を判断する基準とは
◇「正しき心の探究」と「四正道」
◇愛の行為のなかに、悪を増長させるものがあってはならない

調和や礼節が大切にされている日本では、「正邪を分ける」「善悪をはっきりさせる」ということに抵抗感がある方も少なくないと思います。どちらかというと、全体の空気に合わせて物事が進んで行くことの方が多いかもしれません。ただ、そうして正邪を曖昧にしたまま、全体の空気に流され、間違った判断がなされてしまうと、当然ながら様々な不幸がもたらされてしまいます。岩手県参院補選・衆院選の投開票日を迎えるこの週末は、「破邪顕正(はじゃけんしょう)」という視点から、正邪を分かつ重要性とその基準について深めていきます。番組後半では、楽曲「翼を下さい―幸福実現党応援歌―(Renewal ver.)」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・恍多)も紹介します。お楽しみに♪

紹介御法話「破邪顕正」より抜粋(書籍『政治と宗教の大統合』第4章 所収)


1725回(2024/10/19,20)

神仏が願われる繁栄の実現のために

~幸福実現党釈量子党首に訊く~

【今回のポイント】
◇幸福実現党が訴える「小さな政府・安い税金」とはー?
◇夢を実現させる最大の力を発揮させる政策
◇危機に囲まれている日本がとるべき選択
◇宗教というものは「正しさ」のために命を懸ける

先般、自民党の総裁が代わって新たな首相が誕生し、早速解散総選挙が行われることになりました。ただ、日本国内では政治の世界において、特に政治不信に関するニュースが大きな話題となり、自民党議員による詐欺事件で、現在、岩手県では補欠選挙が行われています。また海外に目を向けると、来月には、アメリカ大統領選が予定されています。この不確実な未来を前に、日本はどうすべきなのか。どうすれば、安心して生活することができるのか。今回は、立党から15周年を迎えた幸福実現党の釈量子党首をゲストにお招きして、神仏が願う繁栄を実現するために、政治の分野で宗教ができることについて、お話を伺いたいと思います

紹介御法話「未来への道」より抜粋(書籍『政治に勇気を』第5章 所収)


1723回(2024/10/5,6)

慌ただしい現代だからこそ大切にしたい「心の調和」

~心の指針108「道を求めて生きる」から学ぶ~

【今回のポイント】
◇放送開始から33年!番組テーマ曲「Twice Born」を紹介
◇「心の調和」を求めることは、今世限りで終わるものではない
◇慌ただしい生活の中でも、心を調和させるヒント
◇「調和」は、「停滞」という言葉の同意語ではない

2024年10月6日をもちまして、天使のモーニングコールは、放送開始から33年となりました!多くの方々から支えてくださって、毎週放送することができています。本当にありがとうございます。今週は、総裁の心の指針「道を求めて生きる」を紹介しながら、「心の調和」について見つめていきます。「心の楽しみ」を味わっていただければ幸いです。オープニングには、天使のモーニングコールのテーマ曲「Twice Born」(歌:恍多)もお届けします。お楽しみに♪

紹介御法話「信念の力」より抜粋(書籍『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション(4)~人生の再建』第5章 所収)


1722回(2024/9/28,29)

心のなかには「百倍の力」が眠っている

潜在能力を引き出す秘訣

【今回のポイント】
◇あなたにも宿る、未来を変える力
◇未来を幸福なものにする「心の種子」の育て方とは
◇つらいとき、悲しいときにこそ「言葉の力」を使う
◇「心が折れた」という人は、「心」を発見していない?!

皆さんは、「心の力」「心の価値」について考えてみたことはありますか?心の力は「気持ちの問題」や「ちょっとした気分の問題」という程度のものではなく、私たちの心には、非常に大きな力が宿っていて、その力を引き出すことができた人は、今の状況を変え、未来を変えることさえ可能になります!今回はそんな心の力を引き出す秘訣をお伝えいたします!お楽しみに♪

紹介御法話「心が折れてたまるか」より抜粋(書籍『未来の法』第2章 所収)


1721回(2024/9/21,22)

どんな「逆境」の中でも「一輪の花」を咲かせる人生観

人生の問題に直面しても心を揺らさず幸福に生きるヒント

【今回のポイント】
◇この世に生まれ、苦難や困難に直面する意味とは
◇努力や経験は、この世限りで終わるものではない
◇悩みや問題、逆境に対する向き合い方が変わる人生観
◇泥沼の中から花を咲かせる蓮の花のように…

人生、順風満帆に生きていければ、それに越したことはありませんが、人間、生きていればどんな人でも、大なり小なり逆境に直面することがありますよね。今回は、普段の生活の中で将来への不安がよぎったり、不幸を恐れる思いを持ったことがあるという方に、心を揺らさず幸福に生きるためのヒントとなるような仏法真理をお届けしたいと思います。番組後半には、楽曲『私のパンセ』(作詞・作曲:大川隆法総裁/歌:篠原紗英)もお届けします!お楽しみに♪

紹介御法話「泥中の花」より抜粋(書籍『信仰のすすめ』第1章 所収)


1715回(2024/8/10,11)

終戦の日を前に「本当の平和」について考える

この世の壁を超える「祈り」と「信仰」の力

【今回のポイント】
◇「平和」を提唱することによって、悪の勢力を増長させてはならない
◇神の目から見た「正義」とは
◇「地球平和のための祈り」~地球から争いを無くすために
◇自分も他人も、永遠の向上を目指して生きている存在

8月15日で終戦から79年。先の大戦の後、大国同士が直接戦うような大規模な世界戦争は起きていませんが、ロシアとウクライナ、パレスチナとイスラエルなど、世界中を巻き込んだ戦争や紛争は繰り広げられていています。そして、第三次世界大戦、さらには核戦争の危機まで懸念される状況も続いています。世界中で平和を願う人が大勢いる一方で、争いは絶えません。今回は終戦の日を前に、改めて創造主が願う「本当の平和」とは何かを学んでいきます。

紹介御法話「繁栄のための考え方」より抜粋(書籍『繁栄の法』第3章 所収)


大川隆法説法集 Vol.38回(2024/07/01)

何歳からでも「志」を持て【大川隆法説法集 Vol.38】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話は、書籍『智慧の法』第3章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1377
Amazon:https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00QWOS3YS/tenshi.main-22/

「己の強みで勝負する」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1690回 人生を豊かにする「想像力」の磨き方
https://tenshi-call.com/broadcast/9381/

第1661回「思いの力」で未来を開く!
https://tenshi-call.com/broadcast/9320/

第1615回 「夢の力」〜夢ある人生はここまで変わる!〜
https://tenshi-call.com/broadcast/9267/

第1564回 何歳(いくつ)になっても夢人間!
https://tenshi-call.com/broadcast/9211/


大川隆法説法集 Vol.37回(2024/06/01)

心が打ちのめされそうになったら・・【大川隆法説法集 Vol.37】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話は、書籍『未来の法』序章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=862
Amazon:https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00QQKCWDG/tenshi.main-22/

「人生に敗北なし」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1661回 思いの力で未来を開く!
https://tenshi-call.com/broadcast/9320/

第1693回 祈り〜過去・現在・未来を変える力〜
https://tenshi-call.com/broadcast/9385/

第1674回 未来を創る「信仰」の力
https://tenshi-call.com/broadcast/9334/

第1626回 「祈り」が持つ神秘の力
https://tenshi-call.com/broadcast/9279/


1704回(2024/5/25,26)

「怒り」の感情を「愛」に変える仏法真理の力

怒りが可視化されやすい現代社会に必要な教え―

【今回のポイント】
◇あなたの怒りは「正義」から?それとも…
◇他人を敵視して相手を責める理由
◇どうすれば他人を理解できるようになるのか
◇怒りの感情を愛に変えるには?

近年、SNSなどの発達によって、自分の思いや意見を簡単に発信することができるようになった反面、その投稿によって傷つけられる人、傷つけてしまう人が増えています。現代社会は怒りの感情が可視化されて不特定多数の人に拡散されやすい時代でもあります。喜怒哀楽と言われるように、怒りは人間が持つ感情の一つであり誰もが持っているものですが、この怒りが沸き起こった時にどうすれば他人を傷つけることなく抑えることができるでしょうか。今回は、「仏法真理には、怒りを抑えるだけでなく、怒りをきっかけに芽生えた負の感情を、愛の思いに変える力もある」ということを知っていただければ幸いです。番組の後半では、楽曲「存在の愛」(作詞・作曲:大川隆法総裁/歌:恍多)も紹介します。お楽しみに♪

★紹介御法話:「心の成熟について」より抜粋(書籍『ストロング・マインド』第3章 所収)


1703回(2024/5/18,19)

「宇宙のメシア」ヤイドロンからのメッセージ

強さの根源にある「神の正義を担保する勇気」

【今回のポイント】
◇「宇宙のメシア」ヤイドロンとはどのような存在か
◇ヤイドロンが示す、地球文明が抱える問題への指針
◇私たちが勇気を発揮すべきときとは
◇「邪悪なる体制」から人々を解放する「神の正義」

幸福の科学の特徴的な教えの1つである「宇宙の法」では、宇宙全体の方向性に影響を与える「宇宙の四大メシア」が存在すると説かれています。以前ご紹介したR・A・ゴール、メタトロンに続き、今回は「ヤイドロン」に焦点を当ててお届けします。「神の正義を担保する勇気」を体現したヤイドロンの姿や思想を通して、宇宙レベルでの善悪の在り方にまで迫っていきます。番組の中で楽曲「ヤイドロンの勇気」(作詞作曲 大川隆法・歌 伊地知宏幸)も紹介します!お楽しみに♪

★紹介御法話:「愛を広げる力」より抜粋(書籍『青銅の法』第5章 所収)


2024/04/22回(2024/04/22)

自分も周りも幸せになれる「中道」的な生き方って?~悩みを解決する「心」と「知性」の磨き方~

<YouTube限定番組>

おすすめ書籍:書籍『自も他も生かす人生』

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=3021
Amazon:https://amzn.to/448WOrB

<「天使のモーニングコール」ベストセレクション>
テーマに併せて過去のアーカイブをセレクションしました★
おうち時間のおともや、家事や車の移動などのながら聴きにもおすすめです^^

◆『自も他も生かす人生』章立て
第1章 中道に入る易しい考え方
第2章 実務的知性と宗教的知性
第3章 光明思想と泥中の花

==収録内容==

0:00 ①1550回 2021/6/12,13放送
現代的中道の考え方
—あなたは、極端な道を歩んでいないか―?
※『自も他も生かす人生』第1章「中道に入る易しい考え方」を抜粋紹介。

12:15 ②953回 2010/1/2,3放送
心の指針「光と影」
—家庭・職場・学校で、人生を大きく飛躍させる智慧

31:19 ③1681回 2023/12/16,17放送
思いの持ち方ひとつで人間関係は円満になる
—人間関係の不調和をなんとかしたい人へ

49:26 ④1608回 2022/7/23,24放送
泥中に咲く蓮の花のように―。
—魂の修行の場であるこの地球で、いかに綺麗な花を咲かせるか


大川隆法説法集 Vol.34回(2024/4/20)

悲観的な考え方に負けない方法【大川隆法説法集 Vol.34】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話は、書籍『奇跡の法』第1章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=146

Amazon:https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01H3G0CI8/tenshi.main-22/

「考え方が自分を決める」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1678回 壁を破る力

https://tenshi-call.com/broadcast/9338/

第1661回 思いの力で未来を拓く!

https://tenshi-call.com/broadcast/9320/

1377回 福を育てる考え方

https://tenshi-call.com/broadcast/7831/

第1443回 思いの力は無限大!

https://tenshi-call.com/broadcast/8740/

第1048回 心の指針「人間の器」

https://tenshi-call.com/broadcast/7290/


1700回(2024/4/27,28)

【放送1700回記念】幸福はいつも、あなたの中にある―。

今改めて伝えたい、私たちにとって大切なこと

【今回のポイント】
◇心の指針「幸福のしっぽ」から学ぶ
◇放送1700回の節目に伝えたい思い
◇大川総裁最新刊『自も他も生かす人生』の魅力
◇目に見えない価値のために人生を懸ける

ラジオ番組「天使のモーニングコール」は、1991年10月の放送開始から、このたび1700回の放送を迎えます。これまで番組を支えてくださった方々、リスナーの皆さま、本当にありがとうございます。今回は、幸福の科学出版 富川浩行さんをゲストに、番組ディレクター西田も加わって、今改めてお伝えしたい、幸せな人生を歩むためのヒントについてお届けします。番組エンディングでご案内する「放送1700回記念企画」も要チェックです!

★紹介御法話:「幸福への道」より抜粋(書籍『真実への目覚め』所収)


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介