「時空」の検索結果

「時空」の検索結果

1763回(2025/7/12,13)

心の中のタイムマシンよ、作動せよ。

信仰の力は、「過去」にも奇跡を起こす。

【今回のポイント】
◇神仏の念いによって発明されたものー「時間」
◇「時間」は、必ずしも一直線には進んでいない?!
◇時空間を超える信仰の力とは
◇人は「過去」を変えることさえ、実はできる

「過去を変えることはできない」。そう考えるのが「常識」でしょう。多くの宗教や人生訓でも、過去は「受け入れるもの」として説かれてきました。確かにそれは「真理の基本」といえます。でも、もしそこに、「大いなる神の奇跡」が臨み、過去さえも変えられるなら、あなたは、人生のどの瞬間に立ち戻りたいですか。今回は、時空をも超える「信仰」「祈り」の力について、仏法真理から学んでいきます。番組後半には8月3日から発売開始の楽曲「タイムマシン」(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明)を、地上波 初オンエア。お楽しみに!

★紹介御法話:「『小説 揺らぎ』について」(書籍『「小説 揺らぎ」について』所収)

【メッセージ大募集!】

番組では、8月のお盆の時期に合わせて、「幸福の科学の講師が答える『死んだらどうなる Q&A』」を企画しています 番組をお聞きのリスナーの皆さまから、 <死後の世界>や<先祖供養>に関する 悩み・疑問などを募集していますので、質問したいことがありましたら番組までメッセージをお寄せください★

▼▼▼

https://tenshi-call.com/inquiry/


1694回(2024/3/16,17)

天国ってどんなところ?―無限の宇宙の中で―

創造主がつくられた広大無辺な世界

【今回のポイント】
◇人間が死後まもなく赴く「四次元」の世界
◇「五次元」は善なる世界
◇神と呼ばれる人々が住む高級霊界「六次元」
◇天国に入るために必要なのは「信仰」、「思い」、「行い」

お彼岸の時期が近づいてきました。この時期は先祖供養など、一年のうちで「あの世」を意識するときでもあると思います。地球を超えて、他の銀河系とのつながりや裏宇宙・パラレルワールド・マルチバース(多宇宙)など、過去・現在・未来を貫いて、時空を超えた広がりを持っている幸福の科学の世界観。今回は、その一部である「天国」とはどんな世界なのかを紹介します。番組後半では、そんな壮大な世界観を感じられる『小説 とっちめてやらなくちゃ』(朗読・川村静香)も紹介します!お楽しみに♪

★紹介御法話:「死後の生活」より抜粋(書籍『霊界散歩』所収)


1657回(2023/7/1,2)

心の指針「生誕日の夢」

2年前の2021年7月7日の生誕日に見た夢

【今回のポイント】
◇2年前の生誕日、大川総裁が見た夢とは―。
◇壮大な使命を掲げて仕事をすると、身近な人ほど理解が難しいことがある
◇今すぐには理解されなくても、全人類を幸福にするために教えを説き続ける
◇過去・現在・未来と時空を超えて、すべての魂を救う法

今回は、月刊『幸福の科学』2023年7月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「生誕日の夢」をお届けします。7月7日は大川総裁の生誕日。この詩篇では2年前の2021年の生誕日に大川総裁が見た夢について綴られています。一体どのような内容なのでしょうか―。番組後半では楽曲「遥かなる異邦人」(作詞作曲・大川隆法 歌・関奈美)も紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「救世の時は今」より抜粋(書籍『不滅の法』 所収)


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介