「潜在意識」の検索結果

「潜在意識」の検索結果

1643回(2023/3/25,26)

「何を信じるか」が人生を決める

誰もが”信じながら”生きている。

【今回のポイント】

◇「信仰」以外にもある、様々な”信じているもの”
◇人間には本能的に信じているものがある
◇「八正道」から考える、信じるものが人生に与える大きな影響ー。
◇幸福の科学に集う人は、何を信じて生きているのか


「何を信じるか」と言われると、宗教的な「信仰」をイメージされるでしょうか?もちろんそれも含まれますが、家庭や学校で学んだこと、メディア情報など、私たちは様々なものを信じて生きています。そして、その”信じているもの”は、人生に想像以上に大きな影響を与えています。今回はその秘密に迫ります!番組後半では楽曲「遥かなる異邦人」(作詞作曲・大川隆法 歌・関奈美)もご紹介します♪

★紹介御法話:「夢の未来へ」より抜粋(書籍『国家の気概』所収)


1623回(2022/11/5,6)

心の指針「嫉妬と祝福」

他人に愛を与えても損をしたりしない

【今回のポイント】
◇嫉妬で苦しんで、恨んだり、呪ったりしても幸福になれるわけではない
◇興味関心を持っていて手に入れたいものに嫉妬は集まる
◇嫉妬は自分の未来の憧れを破壊する
◇祝福の気持ちが人間的発展に繋がっていく

今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2022年11月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「嫉妬と祝福」です。「嫉妬」という感情は誰にでも起こる感情です。はっきり自分で気づかなくても、いままで心がモヤっとした経験を思い出してみると、元をたどれば「嫉妬」が原因ということはたくさんあるかもしれないですね。今回は心の指針を通じて、嫉妬について学びを深め、嫉妬心を乗り越える方法を考えてみましょう。番組後半では映画『呪い返し師-塩子誕生』挿入歌『呪いの時代』(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明)もお届けします!お楽しみに♪

★紹介御法話:『不滅なるものへの挑戦』より抜粋(書籍『月刊「幸福の科学」2012年12月号所収』所収)


2019/11/01回(2019/11/01)

運命を好転させる『心の力』~潜在意識の鍛え方②~

<YouTube限定番組>

0:00 ①成功生活の秘訣 1442回 (2019/5/18・19)

さわやかな風のような成功を

【今回のポイント】

◇朗らかに生きよう

◇笑顔は努力に比例する

◇積極的な言葉の力

◇結果に到るまでの「プロセス」を大切にしよう

新緑の薫りを乗せた風が、さわやかに吹き抜ける5月―。そんな季節に読み進めたい大川隆法総裁の書籍『成功の法』のエッセンスをご紹介します。成功する生活を過ごすための秘訣は、朗らかに生きること。そのための具体的行動や心構えについて学びます。お仕事でさらに成功したい方、成功のチャンスをつかみたい方、ぜひお聴きください♪


2018/05/23回(2018/05/23)

成功者が実践する潜在意識の使い方

<YouTube限定番組>

0:00 (1)心のチカラ、何に使う?

希望あふれる人生のために。

みなさんは「夢」や「理想」を描いたことありますか?この世的な常識や現実と直面して、「昔は描いていたけど、もうあきらめている」という方もいらっしゃるかもしれません。ただ、私たちには、とても大きな力が宿っているようです。今回は、改めて、私たち一人ひとりに宿る「心の力」を、仏法真理の観点から見つめてみました。みなさんの希望の未来を創っていく一歩となりますように。

【大川隆法総裁 法話『ユートピア価値革命』より 11:14

15:36 (2)成功者の町をめざして

チャンスをつかめないあなたへ

【今回のポイント】

◇小さな成功を積み重ねる大切さ

◇実績に裏打ちされた自信を持とう

◇「かわいそうな自分」を捨てよう

◇天はみずから助くる者を助く

先週は“平等”という言葉をカギに、努力する人もしない人も同じ分け前を享受する「結果平等」という社会ではなく、どんな人でも努力によって成功していける「チャンスの平等」という社会を目指そうということをお伝えしました。また、「誰かが得したら、誰かが損する」という「パイの取り合い」型の発想ではなく、「何枚でもパイはつくれる。だから、成功者を嫉妬するのではなく、祝福することで、自分も成功者に近づいていこう」ということも学びました。生まれや境遇、経歴、容姿。親の立場に、家族の状況。「ひとつでも自慢できるものがあれば、チャンスだってつかめたのに」——そう思うあなたに、今回はひとつの物語をご紹介します。ある旅人が、「成功者の町」というものがあることを聞き、「自分も成功したい」と、その町を訪れるお話です。

【大川隆法総裁 法話『未来への創造』より 29:53

32:36 (3)幸福になるための心の法則

心の原理、四正道とは?

「幸福な人生を送りたい」というのは、すべての人の願いですが、「どうしたら人は幸福に生きられるのか」ということは、人生の中で、意外と教わらないものです。幸福の科学では、幸福になるための方法について、どのように説かれているのでしょうか。

【大川隆法総裁 法話『「信仰と愛」講義』より 43:30


2018/02/17回(2018/02/17)

大黒天になるための潜在意識の活用法

<YouTube限定番組>

0:00 (1)富を引き寄せる心の法則とは?

経済的な発展は、宗教では否定されがちですが、富は正しく使うことによって、人生の密度を濃くし、この世をユートピアにしていくための大きな力になります。今回は、「心の力」を使って豊かさを引き寄せるための教えをご紹介します。

【大川隆法総裁 法話『信仰と富』より 12:39

18:43 (2)「思い」こそあなた自身

誰にも見えない「思い」こそが、自分そのもの――。『未来の法』をひもときながら、思いの力、心の力の真実を学んでいきます。思いの力は、たんなる励ましや気分の問題ではなく、あなたの体や環境、出会う人々に変化を起こさせる、現実をねじ曲げる力があるのです。

【大川隆法総裁 法話『勝利への道』より 32:16

37:48 (3)豊かな未来のために

知らず知らず、「富」や「豊かさ」に対して消極的になっていませんか? 大切なのは、今あなたがどう考えるか――。仏法真理から、富を引き寄せ豊かになる、発展的な考え方をご紹介します。

【大川隆法総裁 法話『信仰と富』より 51:40