「星」の検索結果

「星」の検索結果

1672回(2023/10/14,15)

愛が伝わらないとき、思い出してほしいこと

―奥深い「与える愛」の世界

【今回のポイント】
◇愛を与えているつもりが、うまく相手に伝わらないもどかしさを感じている方へ
◇知に裏付けをされた愛は、世のすべてを生かしめ、はぐくみ、発展させていく愛
◇感謝されずとも人々を救い続ける、神や天使の姿
◇メシアの愛 ― その愛の流れは一度も止まったことはない

幸福の科学では、愛の教えについて「愛とは奪うものではなく、見返りを求めずに与えるもの」と説かれていますが、実際に他の人に愛を与えようとしたとき、それがうまく伝わらないことってありますよね。愛を与えることがもどかしさや苦しみにつながることも少なくありません。今回は、そうした愛の悩みと向き合っていきたいと思います。番組の後半では、楽曲『愛の星』(作詞・作曲:大川隆法総裁、歌:恍多)をお送りします♪

★紹介御法話:「メシアの愛」より抜粋(書籍『メシアの法』所収)


1656回(2023/6/24,25)

宇宙における光と闇の戦い ― 『小説 十字架の女』が明かす世界

「未知の世界」への探究

【今回のポイント】
◇『小説 十字架の女③<宇宙編>』から宇宙の秘密を探る
◇“正義の守護神・ヤイドロン”と“裏宇宙の悪魔・アーリマン”の対峙
◇メシアの修行星「こぐま座アンダルシアβ星」の様子とは
◇今、宇宙の構造や宇宙の原理などさまざまな宇宙の秘密が明かされる

幸福の科学ではUFO・宇宙人といった未知の領域についての探究が大川隆法総裁の霊能力を駆使して進められ「宇宙の法」として様々に説かれています。その「宇宙の法」をもとに大川総裁が自ら書き下ろしたのが『小説 十字架の女③<宇宙編>』。今回は、その小説の中から印象的なシーンを紹介しながら、宇宙の秘密に迫ってみます。皆さんも一緒に、宇宙の秘密を垣間見てみませんか―?お楽しみに♪

★紹介御法話:「宇宙時代への目覚め」より抜粋(書籍『不滅の法』 所収)


1655回(2023/6/17,18)

「創造主 エル・カンターレ」とは何か

私たちの魂を創った存在

【今回のポイント】
◇創造主の名前「エル・カンターレ」の意味とは
◇創造主は、今の地球がどのように見えているのか
◇多くの苦しんでいる人々を救うために教えを説いてきた
◇万象万物すべてに、神の愛が宿っている

人間の魂をつくった創造主―。幸福の科学・大川隆法総裁によって明かされたその名前を「エル・カンターレ」といいます。いったい、エル・カンターレとはどのような存在なのでしょうか。今回の放送を通じて、私たちは神の愛によって生かされているということを知っていただければと思います。番組の中では、楽曲「愛の星」(作詞作曲 大川隆法・歌 恍多)も紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「愛を広げる力」より抜粋(書籍『青銅の法』 所収)


1652回(2023/5/27,28)

幸福の科学が語る科学の世界―科学の未来は、信仰の上に成り立つ。

「宗教」と「科学」は両立する

【今回のポイント】
◇「幸福の科学」という名前の意味とは―。
◇「結論」を受け入れた先に、科学の世界は広がる
◇「神の力」「仏の念い」が星や生き物を創っている
◇超一流の科学者は「神」の存在を感じていた

「宗教」と「科学」は、歴史を振り返ってみても「対立するもの」と考えられることが多いです。しかし、本当に「宗教」と「科学」は両立しないのでしょうか。実は、神秘的な宗教の世界と科学的精神が融合する先に、未来が拓かれていくと幸福の科学では教えられています。今回は「幸福の科学」の特徴的な「科学の世界観」を学び、神様が創った世界について探究していきましょう。番組後半では、ミニコーナー「True Words in Life ― 暮らしのなかの仏法真理」もあります!幸福の科学学園関西校の「未来科学部」で活動し、今年3月の全国大会で2位に入賞、また7月フランスで開催される世界大会にも出場予定の2人の学生にお話を伺いました!お楽しみ♪

★紹介御法話:「信仰と未来社会」より抜粋(書籍『救世の法』 所収)

幸福の科学学園関西校についてはこちらから↓

https://kansai.happy-science.ac.jp/

幸福の科学学園那須本校についてはこちらから↓

https://happy-science.ac.jp/


1624回(2022/11/12,13)

あなたの心の中に眠る「本物の自信」を掘り起こそう!

自分に自信が持てない人へ

【今回のポイント】
◇小さな小さな成功体験を積み重ねていく
◇「本当の自信」は他の人に対する評価に左右されない
◇“正当な自己評価”とは一体何なのか―?
◇あなた方の中には、もっともっと大きな力が眠っている

最近「自己肯定感」という言葉を巷で目にする機会が多くなった気がします。自分って何をやってもだめだし、大したことのない人間なんだ…と感じる人も少なくないですよね。今回は「自分に自信が持てない…」と悩んでいる方に、幸福の科学の仏法真理から番組をお送りいたします。「本物の自信」は実は、既にあなたの心の中にあるのです。番組後半では『青春詩集 愛のあとさき』楽曲シリーズ、アルバム第4集「愛の星」から『小さな願い』(作詞作曲・大川隆法 歌・川村静香)もお届けします!お楽しみに♪

★紹介御法話:『信仰者としての成長』より抜粋(書籍『選ばれし人となるためには』所収)