「怒り」の検索結果

「怒り」の検索結果

1621回(2022/10/22,23)

あなたの「過去」は変えられる!

過去に人からされた嫌な出来事が忘れられない人へ

【今回のポイント】

◇現在ただいまの心境が変われば、過去も違ったものに見えてくる

◇いま与えられている材料の中で、何かよいものを考える

◇自分を幸福にしないことにエネルギーと時間を費やすのはもったいない

◇心に刺さった釘を抜き、霊的に輝いている本来の自分を取り戻す

過去に人からされた嫌な出来事が忘れられないんです…という方、いらっしゃるでしょうか。そのことがいつまでも心に刻み込まれ、思い出すたびに怒りや恨み心が出てくるのも辛いですよね。過去起きてしまった出来事の「事実」を変えることは、できません。でも、自分の心の持ち方一つで、過去起きた嫌な出来事の「見方」は、変えることができます。過去にとらわれた不幸感覚から抜け出すための仏法真理をお届けいたします。番組後半には楽曲「幸福の卵」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・篠原紗英)も紹介します!お楽しみに♪

★紹介御法話:『人生の王道を語る(序論)』より抜粋(書籍『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション4 人生の再建』所収)


1618回(2022/10/1,2)

心の指針「呪いに対処する」

神仏と人々への愛の祈りに徹せよ。

【今回のポイント】
◇呪いというのは「相手を不幸にしたい」という思い
◇生きている人も霊となって「悪想念の矢」を飛ばす―?
◇生霊対策は「緩やかな善念を放射している」こと
◇世界は鏡のように映し合っている

今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2022年10月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「呪いに対処する」です。心の指針から呪いに対処する心構えを学んで、世界を呪いではなく愛に満ちたものにしていきたいですね。番組後半では映画『呪い返し師-塩子誕生』挿入歌『あなた』(作詞作曲・大川隆法 歌・川村静香)もお届けします!お楽しみに♪

★紹介御法話:「奇跡を起こす力」より抜粋(書籍『鋼鉄の法』所収)


1613回(2022/8/27,28)

生かす愛~多様性の時代の指導法~

「部下育て」は「上司育て」

【今回のポイント】
◇バブル世代・就職氷河期世代・ゆとり・さとり世代のギャップ
◇「生かす愛」は他の人々を導く愛
◇叱るのも愛―教導(きょうどう)の怒り
◇責任感のある人を育てるには―?

近年、ダイバーシティ、多様性の時代という言葉をよく耳にします。多様な価値観を認めるというのは、とても大事なことだと思いますが、一方で、多様性の時代に、世代間ギャップで部下の指導に悩む30代・40代の中堅層のリーダーが増えてきているそです。本当の意味で多様性を認めるというのはどういうことなのでしょうか。幸福の科学の教えの一つ、「生かす愛」の観点から学びを深めていきましょう。番組のはじまりには『THE THUNDER -コロナウィルス撃退曲-』(作曲・大川隆法)を祈りを込めてお届けします。

★紹介御法話:「大人になるということ 質疑応答」より抜粋(書籍『大人になるということ』所収)


1531回(2021/1/30,31)

あなたは知ってる?「鬼」の実像に迫る!

霊界の秘密、垣間見てみませんか―?

【今回のポイント】
◇現代の地獄の鬼について
◇悪い鬼と通じてしまう「心の特徴」とは―?
◇「良い鬼」もいる―?
◇正しい信仰のもと、心を正しく見つめ直す

2021年の節分は124年ぶりに2月2日になるとのこと。「鬼は外」「福は内」。皆さん、豆まきはしますか?最近何かと話題の「鬼」。鬼上司、鬼嫁、鬼コーチなど怖い・厳しいの代名詞としても使う「鬼」。日本では身近な存在なのかもしれないですね。では、本当のところ、鬼は実際に存在しているのか、気になりませんか?今回は、幸福の科学の霊的視点から「鬼」の実像について迫ります!「THE EXORCISM (ジ・エクソシズム)-不成仏霊撃退祈願曲-」も紹介します♪


1529回(2021/1/16,17)

キャパオーバーが「霊障」に―?

~霊障の意外な原因と解決方法~

【今回のポイント】
◇霊障とは、霊的に悪しき影響を受けている状態のこと
◇普通の生活をしていても「キャパ越え」で霊障に―?!
◇完璧主義の考えを一旦、捨ててみる
◇具体的な処方箋「細分化の原理」「雪下ろし」

今回のテーマは「霊障」です。霊障とは、簡単に言うと「悪霊に取りつかれている状態」のこと。「もう無理…仕事辞めたい…」「頑張っていること、すべて放り投げたい…」「これから人生頑張るなんて、考えられない…」こんなセリフ、頭をかすめることありませんか?でも、この言葉、自分の頭で考えていると思いがちですが、実は「ニセモノの自分の声」かもしれません。あることが原因で「霊障」になって、悪い霊が囁いているのかも。今回は『秘密の法』第2章「霊障者の立ち直りについて」を紐解きながら、霊障の原因と解決方法について学びを深めていきます。番組後半には映画『美しき誘惑~現代の「画皮」~』キャンペーン・ソングの「女の悟り」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・大川咲也加)も紹介いたします♪お楽しみに!