「経済」の検索結果

「経済」の検索結果

2018/02/17回(2018/02/17)

豊かさを引き寄せ・奇跡を呼び起こす力

<YouTube限定番組>

0:00 (1)嫉妬する心を克服! 思ったことが引き寄せられます

現代においては、お金の「ある」「なし」が、その人の人生を大きく左右することは否めません。「心正しい人が、正当な富を得て豊かになっていくためにはどうしたらいいのか」――。具体的な手段や心の法則とは?

【大川隆法総裁 法話『信仰と富』より 12:13

16:44 (2)無限の向上を目指して。

みなさんは、「もっと豊かになりたい」と思いますか?そこそこの人生でいいや。と思っている人に、繁栄の神は微笑んでくれるのでしょうか。天上界に蔓延している、富や発展・繁栄の光を引き寄せるヒントを仏法真理からお伝えします。

【大川隆法総裁 法話『信仰と富』より 28:42

36:04 (3)信仰の力で「常識」を打ち砕く

「絶対ムリと思っていたことを成し遂げられた」「会えないと思っていた人に、会うことができた」。偶然として片付けられることが多い、このようなことが、偶然ではなく必然として起こっているとしたら――? 3次元の法則がねじ曲げられる、奇跡を呼ぶための秘密についてお伝えします。

【大川隆法総裁 法話『奇跡の健康法』より47:10


2018/02/17回(2018/02/17)

大黒天になるための潜在意識の活用法

<YouTube限定番組>

0:00 (1)富を引き寄せる心の法則とは?

経済的な発展は、宗教では否定されがちですが、富は正しく使うことによって、人生の密度を濃くし、この世をユートピアにしていくための大きな力になります。今回は、「心の力」を使って豊かさを引き寄せるための教えをご紹介します。

【大川隆法総裁 法話『信仰と富』より 12:39

18:43 (2)「思い」こそあなた自身

誰にも見えない「思い」こそが、自分そのもの――。『未来の法』をひもときながら、思いの力、心の力の真実を学んでいきます。思いの力は、たんなる励ましや気分の問題ではなく、あなたの体や環境、出会う人々に変化を起こさせる、現実をねじ曲げる力があるのです。

【大川隆法総裁 法話『勝利への道』より 32:16

37:48 (3)豊かな未来のために

知らず知らず、「富」や「豊かさ」に対して消極的になっていませんか? 大切なのは、今あなたがどう考えるか――。仏法真理から、富を引き寄せ豊かになる、発展的な考え方をご紹介します。

【大川隆法総裁 法話『信仰と富』より 51:40


2018/01/30回(2018/01/30)

『信仰の法』の学びをもっと深めたいあなたへ

<YouTube限定番組>

0:00(1)世界を見つめる光―『信仰の法』特集―

いま、なぜ、『信仰の法』なのか? 12月4日、幸福の科学 大川隆法総裁の「法シリーズ」最新刊が発刊されました。毎年この時期に発刊となる「法シリーズ」は、その年に日本や世界の人々が知るべき重要な内容が示された書籍です。そんな2018年 法シリーズのタイトルは『信仰の法』。今回は、幸福の科学 専務理事 里村英一さんをお迎えしてお話を伺いました。「いま、なぜ、『信仰の法』なの?」「なぜ、宗教を信じる人のみならず、すべての人に向けて『信仰の法』が説かれるの?」そんなあなたに、ぜひ聴いていただきたい、大切なお話をお届けします。

【大川隆法総裁 法話『人類の選択』より 16:03

18:46(2)地球神エル・カンターレとは

「神の名」を知ることから始まる、新たな地球世紀 2017年は、みなさんにとって、どんな年でしたか?番組でも、そのときどきに話題になっていることを踏まえて、「いま、私たちに必要な真理とはどのようなものか」を考えつつ、さまざまなテーマを追ってきました。そして、番組でもたびたび取り上げたのが、「エル・カンターレ」という存在。幸福の科学で信仰する、神様の名前です。初めて聞くその響きに、「いったい、どんな神様なんだろう」と思った方もいらっしゃるかもしれません。今回の「天使のモーニングコール」は、この、「エル・カンターレ」という神様について学んでいきます。

【大川隆法総裁 法話『宗教のすすめ』より 36:13

38:29(3)大川隆法IN東京ドーム『人類の選択』特集(前編)

「今が、その時。」地球に生きる全ての人に届けたいメッセージ 8月2日、東京ドームで行われた大川隆法総裁による特別大講演会、「人類の選択」の模様をダイジェストでお送りします。個人における悩み解決のヒントはもちろん、国家レベルの政治・経済をはじめ、日々刻刻と変化する国際情勢に対してまでも、鋭い分析と未来への指針をタイムリーに発信し続ける大川総裁。その目に映る、現代文明、そして人類が歩むべき「未来」とはー?本会場には5万人が集い、本講演は全世界3500か所に衛星中継されました。現代を生きる宗教家の、熱く透明な思い、多くの方に届きますように。

57:52 (4)大川隆法IN東京ドーム『人類の選択』特集(後編)

地球人類に示される、真なる繁栄と幸福への指針 先週に引き続き、8月2日、東京ドームで行われた大川隆法総裁による大講演会『人類の選択』の模様をダイジェストでお送りします。紛争やテロが相次ぎ、混とんとしている昨今。緊張感を持って見つめている人も多いと思います。一体世界はどうなってしまうのか?私たちが歩むべき道とはどの方向なのか?講演の後半では、その「答え」ともとれる、非常に大きなスケール、視点から、人類が選び取るべき世界の在り方が示されます。幸福の科学専務理事里村英一さんを迎え、幸福の科学で説かれる至高神「エル・カンターレ」という存在について、また科学の発展と宗教の関係をどう考えるか、といった点について、解説をいただきました。


2017/11/17回(2017/11/17)

夢をかなえる潜在意識の鍛え方

<YouTube限定番組>

0:00 (1)潜在意識の鍛え方

夢をかなえる「潜在意識」トレーニング法

強く願っているのに、なかなか実現しない———そんな夢や目標、ありませんか?そんな人は、もしかしたら、心の奥底———「潜在意識」といわれる部分で、気づかないうちに、まったく違うことを願っているかもしれません。今回は、物事を実現させる重要な鍵となる「潜在意識」について、書籍『繁栄の法則』から学びます。

【大川隆法総裁 法話『「希望の科学」講義』より 15:51

参考書籍「繁栄の法則」

20:52 (2)富を引き寄せる心

世のため人のためになっていますか?

長引く不況の中、経済的な悩みに関して個人レベルで解決できることはあるのでしょうか?まずあなたの心を変えることから———豊かになるための“心の法則”を学んでいきましょう。

【大川隆法総裁 法話『繁栄の神に近づけ』より 35:10

参考書籍「繁栄思考」

38:47 (3)インスピレーションを味方につける!

よいインスピレーションを受けるために

ふとした瞬間、新しい事業のアイデアがひらめいたり、問題解決の糸口が見つかったり。「インスピレーション」と言われる直感・ひらめきによって、人生を好転させる発見や気づきを得る。そんな話を聴いたことはありませんか?仏法真理から、よいインスピレーションを受けるための方法を学びます。

【大川隆法総裁 法話『未来への創造』より 51:51


1353回(2017-09-03 09:00:12)

大川隆法IN東京ドーム『人類の選択』特集(前編)

「今が、その時。」地球に生きる全ての人に届けたいメッセージ

【今回のポイント】
◇地球全体に向けて教えを発信することの、強く思い責任
◇人類の未来を分ける、「今」という時代
◇現代文明が抱える「核戦争の危機」
◇神の正義が実現している国とは、「もう一度生まれ変わりたい」と思える国

8月2日、東京ドームで行われた大川隆法総裁による特別大講演会、「人類の選択」の模様をダイジェストでお送りします。個人における悩み解決のヒントはもちろん、国家レベルの政治・経済をはじめ、日々刻刻と変化する国際情勢に対してまでも、鋭い分析と未来への指針をタイムリーに発信し続ける大川総裁。その目に映る、現代文明、そして人類が歩むべき「未来」とはー?本会場には5万人が集い、本講演は全世界3500か所に衛星中継されました。現代を生きる宗教家の、熱く透明な思い、多くの方に届きますように。


2017/09/01回(2017/09/01)

「心の指針」シリーズ2 ~仕事ができるようになりたいあなたへ~

<YouTube限定番組>

0:00(1)心の指針「成果を求める」

努力主義も大切ですが、成果を求める、という心がなければ、その人は、人の上に立てないし、また、立つべきではありません。「心」や「精神」、「努力」といった、目には見えない価値を大切にする人の中には、物事の「成果」に対して弱い人も多いようです。成果を求めることの大切さを学びます。

【大川隆法総裁 法話「商売繁盛のコツ」より 15:26

19:52(2)心の指針「決断し切る技術」

本当に大事なことに限って、自分で考えて答えを出さなければいけないことが意外に多いのです。優柔不断になると、力強さが出ない上に、時間を浪費してしまいます。寝ても覚めても、考えて、考えて、考え抜くこと。悟りのような答えが閃いたら、実行に移したらどうなるか、ジーッと見通す。そして、決断し、素早く行動することです。

【大川隆法総裁 法話「運命の大波にもまれながら生きる」より 33:05

37:41(3)心の指針「自分に厳しく」

自分を甘やかしている人は、他人から何かを奪っているのです。「自分に甘くても、やり過ごせればいいや」と生きる人は、一見楽で、要領がいいように見えますが、実は地獄行きの指定席の切符を買っているようなものです。与えられるのを待つのではなく、常にアンテナを立て、仕事は自分で発見する人生を。

【大川隆法総裁 法話「悟りの極致とは何か」より 51:55


1126回(2013-04-28 09:00:56)

豊かになるための考え方

富を引き寄せる心の法則とは?

経済的な発展は、宗教では否定されがちですが、富は正しく使うことによって、人生の密度を濃くし、この世をユートピアにしていくための大きな力になります。今回は、「心の力」を使って豊かさを引き寄せるための教えをご紹介します。

1116回(2013-02-17 09:00:16)

“今”を乗り切る、『智慧の経営』のヒント

ビジネスに関わるすべての人へ

大川隆法総裁が、経営者向けに著した書籍『智慧の経営』をひもときながら、実際に、多くの経営者たちへのアドバイスを行なっている、聖学院大学政治経済学部教授の鈴木真実哉さんをお迎えしてお話を伺います。

1113回(2013-01-27 04:38:40)

サバイバルする社員になろう

能力より性格が大事!?

現代においては、複雑化した政治や経済の中で心正しく生きることも、大切な悟りの一つです。書籍『サバイバルする社員の条件』をひもときながら、几帳面で正確な仕事、タイムリーな報告、メカニカルに仕事をする、といったポイントを学びます。

1095回(2012-09-23 09:00:37)

映画「神秘の法」特集 神秘体験しませんか?

本当に大切なものは「目に見えないもの」の中にあります

映画「神秘の法」に描かれる、目には見えない神秘の世界。そこには、世の中が経済的・物質的に豊かになった一方で、私たち人間が見失っている本当に大切なものが描かれています。総合プロデューサーの松本弘司さんに、この映画の観どころを語っていただきます。

1064回(2012-02-19 09:00:47)

富を引き寄せる心

世のため人のためになっていますか?

長引く不況の中、経済的な悩みに関して個人レベルで解決できることはあるのでしょうか? まずあなたの心を変えることから――豊かになるための“心の法則”を学んでいきましょう。

1043回(2011-09-25 09:00:12)

生きる意味

足ることを知り、泥中の中でも一輪の花を咲かせよう

震災に被災したり、不況に呑まれてリストラされたり、会社が倒産したり……どうにもできない状況に陥った時、どういう心を持ち、どのように生きていくか。心の中で何を信じて生きていくか、何を大切に思うかによって、生き方や環境が全く違うものになっていくのです。


1015回(2011-03-13 03:44:46)

挫折のなかにある人へ

その人が背負いきれないような問題は与えられません

人生の中で、誰もが数多くの失敗を経験します。「こんなはずじゃなかったのにな」と、正直、投げ出したくなることもあると思います。しかし、こうした苦しみの時期は、同時に、素晴らしいものが始まっている時期でもあるのです。


0967回(2010-04-11 09:00:31)

書籍『経営入門』に学ぶ商売繁盛のコツ

会社の発展繁栄のカギは「お客様」

商売繁盛のコツは「お客様に感動を与えること」。「感動を与える」には「マニュアルを超える」ことが必要なのですが、その「マニュアルを超える」ために必要なこととは何でしょうか。その考え方についてお伝えします。


0964回(2010-03-21 11:42:26)

心を浮上させる、ウツへの処方箋

自分で自分を褒め、やる気にさせましょう

健康問題、経済、生活苦問題、人間関係のトラブルなどからウツになり、人生に希望を見出せないまま自ら死を選んでしまう、こうした人が後を絶ちません。さらに最近は、人員削減による負荷や、昇進・転勤などによる重圧からウツになるケースが増えています。決して他人事ではありません。ウツへの対策方法を考えてみましょう。


0961回(2010-02-28 11:13:55)

自殺からあなたを救う

死にたいほどの問題の乗り越え方

「苦難困難のなかにあって、もうすべてを終わりにしたい」--たとえば、事業の失敗、失恋、大学受験の失敗など、人生ではさまざまな問題が降りかかる時があります。そういう時の、考え方や解決方法とは? 大切なことは、完璧な人生を生きることではなく、よりよい人生を生きること。それが秘訣です。


0960回(2010-02-21 09:00:01)

コレで乗り切れ! 不況期の心がまえ

ピンチをチャンスに変える自己投資

モノやサービスの売れ行き、お給料やボーナスの状況、職場の雰囲気などから、「不況」という言葉を実感します。先行き不透明な状況の中で、私たちは、どのような考えを持つべきなのでしょうか。今、知っておきたい考え方や不況期だからこそ実践しておきたいポイントなどをお届けします。


0955回(2010-01-17 09:00:26)

社会のニュースに強くなるには

苦手意識を克服するポイント

外交や経済、教育、福祉など、私たちの耳に、連日飛び込んでくるニュース。あなたは、そうしたニュースについていけていますか? 「政治や経済がちょっと苦手」という人は、その分野に関心を持つことが必要です。まずはアンテナを張ってみましょう。そうすれば必要な情報は集まってきます。


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介