「魂」の検索結果

「魂」の検索結果

1063回(2012-02-12 09:00:35)

霊が見えてしまう―悩む被災者たちへ―

執着を捨てなければ幸福になれません

他の人には見えないものが、ある日を境に、自分だけに見えてしまったら、あなたならどうしますか――この世は最終的なすみかではなく、この世を去った世界が本当の世界なのです。この世は魂の修行のために、何十年か肉体を頂いて修行していたのだという価値観を、まず受け入れてください。

1061回(2012-01-29 18:31:36)

子どもの個性を伸ばすヒント

5歳までで子供の恩返しは終わり

ひとくちに「子育て」と言っても、その方法には、コレといったものがあるわけではありません。子どもの数だけ、育て方が異なるため、日々、四苦八苦されていることと思います。だからこそ、子育ては、親にとって魂を磨く、尊い機会でもあるのです。書籍『じょうずな個性の伸ばし方』をひもときながら、子育てのヒントを学んでいきます。


1024回(2011-05-15 04:38:55)

悲しみからの出発

人生はこの世限りではありません

人生には、ある意味で悲しみがつきものです。悲しみの全くない人生というものはありません。しかし、悲しみの時は、魂を光らせる時でもあるのです。陰鬱な気持ちの時、元気を取り戻し、前に進もうという気持ちになるには――?


1011回(2011-02-13 09:00:01)

生まれ変わりってホントにあるの?

魂を一歩進めることを至上命題として生誕

「人間には生まれ変わりがある」と言いますが、果たしてそれは本当なのでしょうか? それとも、単なる迷信や作り話なのでしょうか。生まれ変わりというテーマを通して、よりよく生きるためのヒントを学んでいきます。


1007回(2011-01-16 09:00:43)

未来を創る「宗教教育」

人はなぜ生まれて来たのか

魂の存在を抜きにして、正しい人生のあり方や人生の意味をいくら問うても、根本的な解決を得ることはできません。人間の本質は魂であり、多くの学びを得、多くの人を愛するために生まれて来ているのです。


1006回(2011-01-09 09:00:36)

心の指針「読書と人生」

読書の習慣は親から子への最大のプレゼント

読書により、現実世界では実際に会うことのできない人たち、特に、過去の偉大な人々とも会うことができます。時には世界一周の疑似体験も――。読書は頭脳を鍛え、魂を向上させる、人生の無明と闘うための光でもあります。読書によって人は知恵を磨き、経験を学び、幾十、幾百の人生を学ぶこともできるのです。


1004回(2010-12-26 09:00:51)

なぜ、信仰は大切なの?

人間を強くし、正しく導いてくれるもの――それが信仰

「仏神を信ずることができる」という点こそ、人間が動物よりも優れている部分なのです。決して弱い人間がすがるものではなく、人間が人間らしく生きるための行為です。信仰を持つことの大切さについて考えてみます。


0991回(2010-09-26 09:00:51)

ストロング・マインドで生き抜こう

幸福になるための「魂のコントロール法」

「何の苦労もなく、楽に、幸せに一生を過ごしたい」――そんな願いは、誰もが持つもの。でも、人生には、いいことや、楽しいことばかりではありません。苦しい時、辛い時、泣いたり、わめいたり、右往左往したりするのではなく、人生を強く、たくましく生きていくための智慧について、書籍『ストロング・マインド』を通して考えてみましょう。


0989回(2010-09-12 09:00:49)

死んでから困らない生き方って、どんな生き方?

霊的人生観を持つことの大切さ

肉体が人間の全てではなく、肉体の中に入っている魂こそ、人間の本質で、「人は死んでも死なない」というのが宗教の見解です。そして、生きていた時の思いと行いによって、行くべき世界が判定される――。書籍『死んでから困らない生き方』をひもときながら、「あの世」について学んでいきましょう。


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介