「心構え」の検索結果

「心構え」の検索結果

1320回(2017-01-15 09:00:54)

どんとこい!“勝負”を制する、心構え

勝負を怖れない自分になろう!

受験シーズン到来。試験に臨むとき、それは人生を左右する「勝負の時」でもありますよね。社会人になっても、折々で「勝負の時」は訪れます。資格試験や、人間関係における交渉事など・・・それは、自分の目標や希望を実現する過程で、必ず直面しなければならない「試練の時」でもあります。緊張や、恐怖感、どうしても出てきますよね。できたら避けたい…そう思ってしまう人も、多いのではないでしょうか。今日の「天使のモーニングコール」は、みなさんが、人生における「勝負の時」に、怯まず、自信を持って臨めるヒントをお伝えします!


1310回(2016-11-06 09:00:28)

シニアライフを輝かせよう!

晩年の生活を豊かにする智慧とは

山口での公開収録、第2部の模様を、音楽や会場でのトークの様子を交えてお送りします。テーマは「シニアライフ」。日本は、世界一の長寿国。一方で、介護制度の不足や年金問題などで、老後の生活に不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。「孤独とサヨナラするための心構え」「生涯現役の秘訣」など、いつまでも快活に、老後の生活を輝かせるヒントをお伝えします。


1309回(2016-10-30 09:00:00)

病を跳ね返す、心のチカラ

健やかな日々を送る、心構えとは

10月16日に、山口県防府市にて行った、公開収録の模様をお届けします。第一部では、医療法人山口皮膚科クリニックの院長、山口康則さんをゲストに、霊的視点も持ちながら、「心と体の関係」を見ていくことの大切さをお話いただきました。病を寄せ付けない心の在り方、宗教が果たす、未来の医療の可能性など、あなたの「常識」が変わる、病の見方、考え方をお伝えします。


1296回(2016-07-31 09:00:37)

天国に還るための終活

最後の最後まで、人生を輝かせるために

みなさんは、「終活」という言葉、聞いたことありますか?番組では先週、先々週と、「人がこの世に生まれ、生きる意味」について、「あの世、死後の世界」や「転生輪廻」といった、霊的人生観、宗教的真理を織り交ぜながら、お伝えしてきました。どんな人も、いずれは寿命を迎え、この世を去っていく存在―。今日は、幸福の科学で5000人を超える方々に「終活セミナー」を開催されてきた方をゲストに、「終活」をする上で、大切な心構えをお伝えします。年齢に関係なく、全ての人に知ってほしい、魂の真実のお話です。


1263回(2015-12-13 09:00:27)

真実を見抜くまなざし

物ごとを「正しく見る」ための心構え

情報が溢れ、また価値観が多様化している現代。日常生活の中でも、仕事や日々の人間関係の中で、ある出来事や、あるいは人物に対して、その本質を見抜いたり、問題に対する「答え」を出すことは、とても難しいことです。今日の番組では、情報の波に翻弄されずに、より良く、より深く、より正しく、世の中を見渡せるようになるためのヒントを、仏法真理の書籍からご紹介します。

1218回(2015-02-01 09:00:38)

リーダーに必要な“愛の力”

自分に自信のない、リーダー予備軍の人たちへ

「自分はリーダータイプだと思いますか?」こう聞かれたら、みなさんはどのように答えるでしょうか。「自分はとてもじゃないけど、人を引っ張っていくようなタイプではないなぁ」と感じる人も、いらっしゃると思います。でも、自信がなくても、ある日突然、責任ある立場を任されるなんてことも、あるかもしれません。幸福の科学では、霊的な観点、あるいは実践的な観点から、幅広く「リーダーのあるべき姿」についての教えが説かれています。今日はその中から、あらゆる立場の人にとって参考になる、「リーダーの心構え」をお伝えします。

1185回(2014-06-15 09:00:24)

どんなときも、前へ進める自分になろう

"前進している"実感、ありますか?

みなさんは、夢や目標がありますか?最近、それに向かって頑張っていますか?夢に向かって頑張っていても、しばしば現実という名の「壁」にぶつかって、ため息が出てしまう――なんてこと、ありますよね。仏法真理から、さまざまな「壁」にぶつかっても力強く一歩を進めていく人になるための心構えをご紹介します。


1177回(2014-04-20 09:00:17)

毎日を、幸福で満たそう!

小さな心がけで、毎日は光り輝く

淡々とした毎日を送っていると、嬉しい!楽しい!と感じられる瞬間が、少なくなってくるものですよね。最近、「幸せだなぁ」としみじみ感じることが減ってきた、という方に、ぜひ聴いていただきたい内容です。人生を幸福感に満ちた心で生きていくために大切な心構えを、お伝えします。

1176回(2014-04-13 09:00:04)

部下を育てる上司の心構え

部下の育て方に、悩んでいませんか?

組織の中で、部下や後輩を指導する「上司」の立場にある皆さん、部下の育て方に悩んでいませんか?世代も個性も能力もさまざまな部下を教え導くって、ほんとうに大変な仕事です。仏法真理から、部下を育てるシチュエーションにおける大切な心構えをお伝えします。

1166回(2014-02-02 09:00:53)

心の指針「一歩を進める勇気を」

自分の信念に基づいて、一歩を進める秘訣

自らの努力不足、能力不足、経験不足、あるいは、周りの人々や環境に振り回されることで、物事がなかなかはかどらない、という状態は、辛いものですよね。勇気や決断力、行動力がない……と自分を責めている方へ、しがらみを経ち、力強く前進していくための心構えをお伝えします。

1162回(2014-01-05 09:00:25)

心の指針「めげるな」

「めげない」心を維持する秘訣

私たちの人生を大きく飛躍させる智慧、悩み解決のヒントが示された「心の指針」。今月は、人生を野球のバッティングに例えて綴られた詩編を通して、「愚痴」や「言い訳」を排し、どんな状況においても淡々と努力を続けていくための心構えをお伝えします。

1160回(2013-12-22 09:00:10)

スランプを乗り切る心構え

優秀な人にこそ訪れる「スランプ」

「何をやってもうまくいかない」「頑張っても空回り」――人生の中で、ときに訪れる耐え忍びのときを、どう捉え、乗り越えていけばいいんでしょう? 不調の時期に自分をダメにすることなく、人生を好転させる考え方を学びます。

1157回(2013-12-01 09:00:24)

勇気ある人になろう

勇気が未来を輝かせる

今年もあと1カ月。書店では、新しい手帳を買う人をよく見かけます。来年の計画を立てるのにぴったりの、この時期。「人生を飛躍させたい」「もっと理想の自分に生まれ変わりたい」そんな思いを実現させる鍵は、実は“勇気”にあるかもしれません。仏法真理から、勇気ある人の心構えを学びます。

1115回(2013-02-10 09:00:31)

天国に還るための心構え

誰でも地獄に行く可能性がある

霊的な世界において、善悪ははっきりと分かれており、亡くなった方のすべてが天国に還れるわけではなく、残念ながら地獄に行ってしまう人がいるのも事実です。今回は、天国に還るのを妨げる心の状態「六大煩悩」の中から、特に注意したい「貪(とん)」「瞋(じん)」「癡(ち)」について学びます。

1103回(2012-11-18 09:00:47)

キラリと光る社員になろう!

不景気でも会社に必要とされ「生き残る社員」になるヒント

長びく不況で、赤字や倒産が増えています。また、できるだけ経費を抑えようと、人を減らす会社も増えてきました。「不況の中をどうやって生き抜くか」――明るい未来を描く心構えを考えてみましょう。

1084回(2012-07-08 20:07:33)

仕事で潰れないための心構え

うつ病になって潰れないための心構え

仕事が原因による若い人たちのうつが増えています。不況の影響で、仕事量が増えたり、責任が重くなったりして、イライラや自己卑下などで、心が折れてしまうこともあります。そこで今回は、「うつ病の予防策」をご紹介します。

1075回(2012-05-06 09:00:31)

心の指針「人材としての適否」

仕事上の良きパートナーの見つけ方

「人材」というのは、組織の中で、人を、成果を上げるための「資源」として見たときの言い方です。「適否」というのは、「適するか、適さないか」「適・不適」のこと。この「人材としての適否を見極めていく」ということは、経営者にとって、大切な仕事のひとつですが、難しいことでもあります。人材の見極め方、見極める際の心構えなどを学んでいきます。

1066回(2012-03-04 09:00:26)

心の指針「決断しきる技術」

迷いを断ち切って意思決定する心構え

本当に大事なことに限って、自分で考えて答えを出さなければいけないことが意外に多いのです。優柔不断になると、力強さが出ない上に、時間を浪費してしまいます。寝ても覚めても、考えて、考えて、考え抜くこと。悟りのような答えが閃いたら、実行に移したらどうなるか、ジーッと見通す。そして、決断し、素早く行動することです。

1041回(2011-09-11 09:00:35)

厳しい時代を生き抜く

不況に打ち克つ仕事法

リストラ時代を生き延びるには、営業活動を強化することと、企画・提案能力を高めること。自分の与えられた持ち場の中で、勤勉な努力を積むことが大切です。書籍『不況に打ち克つ仕事法』をひもときながら、厳しい不況と戦うための社員の心構えを学びます。


1025回(2011-05-22 09:00:05)

学歴コンプレックスから成功の未来へ

過去は無理でも、今の自分自身を変えることはできるのです

誰でも何かしら自分に不利な過去、劣等感を持っています。そう思うことにより、解決の糸口が見つかることがあります。自分の足らざるところを知るということは、自分がどうすれば成功できるかを知るということでもあるのです。学歴に自信のない人が、人生で成功していくための心構えとは?


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介