放送一覧

放送一覧

1732回(2024/12/7,/8)

「なお、一歩を進める」の精神で行こう!

さまざまな苦難や困難を乗り越えるマインド

【今回のポイント】
◇大川総裁・著作3000書突破を記念して説かれた法話「なお、一歩を進める」
◇一日を黄金に変える方法
◇その一歩が、現状を打破する「大きな力」なるかもしれない
◇心の指針「一歩を進める」を紹介

先月、幸福の科学出版から大川隆法総裁の最新刊『なお、一歩を進める』が発刊されました。自身の著作3000書突破を記念して、2022年6月にThe Okura Tokyoで行った講演「なお、一歩を進める」をはじめ、人生の道を切り拓く考え方、長く成功し続ける秘訣、失敗の中から成功の種を見いだす大切さなど、先行き不透明なこの時代、すべての人に必要な「不屈の人生論」が詰まってる一冊です。「なお、一歩を進める」――それはまさに「大川総裁の生き方そのもの」と言えるでしょう。この言葉を学ぶことは、幸福の科学の教えの理解を深めることにもつながります。今回は、仏法真理の基本書とともに、この「なお、一歩を進める」の精神について学んでみたいと思います。お楽しみに♪

紹介御法話「なお、一歩を進める」より抜粋(書籍『なお、一歩を進める』第4章 所収)


1729回(2024/11/16,17)

「できる社員」が仕事のなかで考えていること

成功には、法則があるー。

【今回のポイント】
◇変化の激しい時代では、同じマニュアルは通用しない。
◇「他の人の仕事のやり方や判断を見聞きして学ぶ」という姿勢
◇仕事ができるようになる人とならない人を簡単に見分ける指標
◇今の日本は"縮み志向"になりつつあるー。

社会環境の変化や働き方改革などの影響を受け、様々な場面で仕事に対する価値観は変化しています。しかし、時代や働き方が変わっても、社会人として生きていくには、常に仕事と向き合い続けなくてはなりません。そして、そのなかで幸福に生きるためには、「仕事ができるようになる」ということは、とても大切なことです。今回は、幸福の科学で説かれる「仕事論」をもとに「できる社員」と言われる人が、共通して持つ考え方について深めていきます!お楽しみに♪

紹介御法話「Think Big!」より抜粋(書籍『Think Big!』第3章 所収)


1730回(2024/11/23,24)

組織を発展させるリーダーの「人望力」

危機の時代に必要なリーダーの資質とは―

【今回のポイント】
◇会社が傾く時は、リーダーたちに人望がなくなっていくとき
◇信用の基礎は「誠実さ」。では、その元は何か。
◇「人望が上がってくる人」の特徴とは
◇徳が発生する理由と言われる「智・仁・勇」と「人望」の関係

いま、日本では石破首相が誕生し、またアメリカでもトランプ氏が次期大統領として新しいリーダーが選ばれました。特に国家の場合には、誰がリーダーになるかによって、戦争を起こすことも止めることもできるほど世界中に影響を与えますが、企業などでも社長や幹部などのトップだけでなく、部署やチームのリーダーを誰が務めるかによって、その組織の成功・発展が大きく左右されます。組織を発展させるリーダーの資質とは何なのか。今週は、新刊書籍『経営者マインドの秘密』を題材に、政治的にも経済的にも混乱している今、難局を乗り切る組織のリーダーに求められる「人望力」に迫ります。

紹介御法話「人望力の伸ばし方」より抜粋(書籍『経営者マインドの秘密』第2章 所収)


1733回(2024/12/14,15)

厳しい時代を生き抜く「常勝思考の精神」

成功者になりたいと思っている全ての人へ

【今回のポイント】
◇成功からも失敗からも教訓を学びとる思想 ―「常勝思考」
◇「常勝思考」と「反省・発展」の関係
◇成功するために必要な3つの要素「運・鈍・根」とは
◇失敗のなかにある成功の種を見いだせ

今回は、前回に引き続き、新刊書籍『なお、一歩を進める』の特集回をお届けします。この書籍はサブタイトルを『厳しい時代を生き抜く「常勝思考の精神」』として、一冊そのものが「常勝思考の精神」で貫かれています。いま日本は、経済不況や将来に対する不安など、先行きの見えない状況の中にあります。そんな厳しい時代にあっても「常に勝ち続ける」ために、書籍『なお、一歩を進める』の中で説かれている「常勝思考の精神」を皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。番組後半では、楽曲『ドラゴン・ハート』(作詞・作曲:大川隆法、歌:恍多)も紹介します!お楽しみに♪

紹介御法話「天才と凡人の間で ─常勝思考の精神─」より抜粋(書籍『なお、一歩を進める』第3章 所収)


1731回(2024/11/30,12/1)

「純粋な信仰」の美しさ

至高神 エル・カンターレを求めて

【今回のポイント】
◇人間には、信仰の本能があるー。
◇私たちは、仏神によって創られた尊い存在
◇心の指針「信仰を立てる」から学ぶ、「純粋な信仰」を持って生きる姿
◇一神教、多神教とは異なる「至高神 エル・カンターレ」への信仰

今の日本では、一部の宗教が起こした問題の影響で、「信仰」に抵抗感を持つ方も少なくありません。しかし、正しい宗教が伝え続けている「純粋な信仰」には、人間の持つ本来の美しさを引き出し、世界をも美しいものへと変えていく力があります。今回は、そうした「純粋な信仰の美しさ」について、楽曲や詩篇も織り交ぜながらお届けします。ぜひ、じっくりと味わってみてください。番組の中では、楽曲「あなた」(作詞作曲 大川隆法・歌 川村静香)も紹介します。お楽しみに♪

紹介御法話「伝道の精神を鍛える」より抜粋(書籍『愛、自信、そして勇気』第1章 所収)


1735回(2024/12/28,29)

仏は今日も、あなたを支えている。

常に与えられている「神仏の愛」

【今回のポイント】
◇今年一年の道のりの中で、思い出してほしい事実
◇私たちが試練の中にいるとき、神仏は何をされているのか―。
◇主なる神は、どんなときも、あなたがたと共にいる
◇心の指針「仏は支える」を朗読で紹介

皆さんにとって、今年はどんな一年でしたか。お一人お一人に、いろんな出来事があったことと思います。「なんとかここまでやってこられた」・・・そんな思いの方もいるかもしれませんね。今回は、一年の締めくくりに、私たちが心に留めておきたい、大切な真理をお伝えします。お楽しみに♪

紹介御法話「純粋な信仰」より抜粋(書籍『君よ、涙の谷を渡れ。』第1章 所収)


1734回(2024/12/21,22)

宗教から明かされる「真実の世界」【2024年総まとめ!】

「正しさの基準」から「宇宙の法」へと広がる教え

【今回のポイント】
◇今年印象的だった放送についてリスナーのメッセージを紹介
◇番組でも紹介した「宇宙の四大メシア」を振り返る
◇大手メディアやSNSでは答えが示されない「本当に知るべき正しさ」
◇世界は今、「光を取るか、闇を取るか」という狭間に来ている

2024年もあとわずかとなりました。この一年を振り返ってみると、年初に起きた「能登半島地震」、新紙幣の発行やパリオリンピックの開催、衆議院選挙・アメリカ大統領選を始めとする政治の変化など、様々なことが話題になりました。皆さんにとっては、どのような1年でしたでしょうか? 「天使のモーニングコール」も、今年も様々なテーマでお届けしてきました。今回はこの1年のまとめとして、今改めてお伝えしたい、重要なテーマを振り返ってみたいと思います。 番組の中では、楽曲「天御祖神の夢」(作詞作曲 大川隆法・歌 大門一也)も紹介します!お楽しみに♪

紹介御法話「光を選び取れ」より抜粋(書籍『地球を包む愛』第3章 所収)


1736回(2025/1/4,5)

幸せを呼び込む「正しき心の探究」

ほんとうの幸福と成功をもたらす指針

【今回のポイント】
◇「正しき心の探究」というのはどういうことなのかー。
◇いま、あなたの“心の針”はどこに向いていますか?
◇心の針を正しい方向へ向け続けるための「4つの指針」とは
◇「闇人間」ではなく「光明人間」となれ

2025年が始まりました!みなさんは、2025年をどのような1年にしていきたいですか?新しい年の始まりに、これからの一日一日をより良くしていきたいなと思っている方へ。今回は、幸福の科学の教えのなかでも「基本教義」にあたる「正しき心の探究」という視点から、そのためのヒントを探ってみたいと思います。オープニングでは、この番組のテーマ曲「トワイス・ボーン」(歌・恍多)を紹介します♪お楽しみに!

紹介御法話「さわやかな成功を!」より抜粋(書籍『Think Big!』第2章 所収)


1737回(2025/1/12,13)

「イメージングの力」で2025年を幸福な一年にしよう!

イメージングこそ、あなたの未来の設計図。

【今回のポイント】
◇心の指針「イメージングの力」を紹介
◇幸福な未来も不幸な未来も創り出す、イメージングの
◇イメージした思いを未来において現実のものにするポイント
◇イメージングの力を強めるための考え方とは

今年こそは良い年にしたい!とは思ってはいるけれども、なかなか自分の将来に対して積極的なイメージを持てない、明るいイメージを描けないという方もいらっしゃると思います。今週の天使のモーニングコールは、どんな状況の中に置かれたとしても、暗い思いを吹き飛ばして、明るく幸福な未来を創るための考え方を皆さんにお伝えしたいと思います!番組の中では、『夢人間』(作詞・作曲:大川隆法、歌:TOKMA)を紹介します♪お楽しみに!

紹介御法話「光の使命を果たせ」より抜粋(書籍『希望の法』第5章 所収)


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介