「唯物論」の検索結果

「唯物論」の検索結果

1705回(2024/6/1,2)

心の指針「開かれた社会」

”現代の知識人”が見落としている大切なもの

【今回のポイント】
◇霊的な世界を踏まえた哲学を「閉じられた社会」のものとして否定したカール・ポパー
◇自分が理解できる範囲のなかだけで考えることの危険性
◇現代の”科学的精神”は大切なものを切り捨てているー?
◇霊的世界を信じることで新しい世界観を獲得できる

今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2024年6月号に掲載されている心の指針「開かれた社会」です。本詩篇では、現代の知識人が考える「開かれた社会」について、その本質を端的に指摘しながら、痛烈な批判が展開されています。詩篇からの学びを通して、「真に開かれた社会」とはどのような社会を指すのかについて、理解を深めていきましょう。番組の後半では月刊「幸福の科学」を編集をされている幸福の科学 布教誌編集局の阪本洋子さんにお話を伺います!お楽しみに♪

★紹介御法話:「死後の世界について」より抜粋(書籍『信仰のすすめ』第2章 所収)

月刊「幸福の科学」▶ https://happy-science.jp/magazine/monthly-hs/

〇月刊「幸福の科学」は「幸福の科学公式アプリ」からもご覧いただけます。
【App Store】
https://x.gd/9D3TF
【Google Play Store】
https://x.gd/U9KsF


1683回(2023/12/30,31)

世界の平和と繁栄のために必要な「自由・民主・信仰」の価値観

2024年、私たちが持つべき価値観や心構え

【今回のポイント】

◇国際情勢でいくつも大きな出来事が起こった2023年
◇世界中で選挙が行われる年 ― 起こりうるシナリオ
◇なぜ物価高が続くのか―どうすれば日本経済はよくなるのか―?
◇2024年、私たち日本人にとって必要な考え方とは

イスラエルとハマスの紛争、収束の兆しが見えないロシア・ウクライナ戦争、北朝鮮ミサイルの沖縄上空通過など、世界情勢に大きな影響を与える出来事がいくつも起きた2023年。年々、多くの国を巻き込んだ紛争や戦争、国際社会の分断、野放しにされる自由、唯物論思想の蔓延など、世界的に価値観が大きく揺らいでいます。2024年は台湾総統選、ロシア大統領選、アメリカ大統領選など世界約70カ国で選挙が行われ、世界が大きく動く年でもありますが、世界は今後どうなるのでしょうか。不確定な時代、私たちに必要な価値観とはー。今回は、インターネット報道番組「ザ・ファクト」コメンテーターで幸福実現党政調会長の里村英一さんをゲストにお話を伺います!お楽しみに!

★紹介御法話:「救世主からのメッセージ」より抜粋(書籍『地獄の法』所収)

インターネット報道番組「ザ・ファクト」のYouTubeはこちらから!↓
https://www.youtube.com/user/theFACTtvChannel


1649回(2023/5/6,7)

心の指針「心が見えない人へ」

心臓を「パクパク」させる何かの存在を、感じたりはしませんか。

【今回のポイント】
◇世の中には「心が見えない」という人がいる。
◇魂があるからこそ湧き出てくる「感情」
◇心の発見とは本来の自己の発見であり、霊的なる自己像の発見
◇死んであの世に持って還れるものは「心」しかない。

今回お届けするのは、月刊「幸福の科学」2023年5月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「心が見えない人へ」です。「心」― それは脳の神経作用が生み出しているものではありません。あなたの感情はどこから来ていますか―?美しさや正しさはすべて教えられて分かるものですか―?何かをやりたいという意志は予めプログラムされているものですか―?今回の心の指針を参究しながら、人間の本質は「心」であるということを感じ取っていただければ幸いです。番組の中では楽曲『春風』(作詞・作曲:大川隆法、歌:松下桃子)もご紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「悟りに到る道」より抜粋(書籍『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション(6) 悟りに到る道』 所収)

映画『レット・イット・ビー~怖いものは、やはり怖い~』の公式サイトはこちらから!↓
https://hs-movies.jp/letitbe/


1609回(2022/7/30,31)

2022年 御生誕祭 法話ダイジェスト「甘い人生観の打破」

Be independent and strong.

【今回のポイント】

◇現代社会における価値観のズレ-「唯物論」

◇ロシア‐ウクライナ戦争についての大川総裁の見解

◇霊界での価値基準は変わっていない

◇これから必要な「Be independent and strong.」の精神

2022年7月7日、幸福の科学の二大祭典のひとつ、「御生誕祭」がさいたまスーパーアリーナで開催され、全世界3500か所に同時中継で、大川隆法総裁の大講演会が行われました。講演の演題は「甘い人生観の打破」。様々な問題を抱える現代社会において持つべき「正しい人生観」とは何か。これからの時代に必要な「Be independent and strong.」の精神とは何か。正しい価値判断と未来の指針が語られたこの法話を今回はダイジェストでお届けします!番組の中では楽曲「君の瞳は輝いて―戦闘バージョン」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・篠原紗英)もお送りいたします♪お楽しみに!


1583回(2022/1/29,30)

地球の秘密-シャンバラ-

霊的覚醒を得るための霊的なセンター

【今回のポイント】

◇若き日に「シャンバラ」を目指された伊田館長

◇『メシアの法』に説かれた「シャンバラ」の秘密とは

◇救世主と呼ばれる方々が修行される場所

◇唯物論が流行る中、人類に霊的な目覚めを促すために秘密が明かされた―?

法シリーズ最新刊『メシアの法』で、ひときわ興味がそそられる章があります。第4章「地球の心」。ここでは、地球の秘密-シャンバラについて説かれています。神秘のベールの先にあるシャンバラは、いったいどんな場所なのか。そして、『メシアの法』にはどんなことが書かれているのか。今回は、シャンバラを目指されたこともあるという、総本山・日光精舎 伊田信光 館長にお話を伺ってみました。お楽しみに♪


1565回(2021/9/25,26)

心の指針「本当の即身成仏とは」

何かおかしい。どこかが間違っている。

【今回のポイント】

◇後世、仏陀の悟りに誤解や不足が生じている

◇中道に入り智慧を得るとは―。

◇悟りへの第一歩は反省

◇御法話「沈黙の声を聞く」抜粋を紹介

今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2021年10月号に掲載されている、心の指針「本当の即身成仏とは」です。現代において、仏陀の教えが正しく伝わっているかといえば、実は誤解や不足が生じています。では、本当の仏陀の悟りとはどういうことなのでしょうか。正しい修行方法についても必聴です。番組後半には、楽曲「愛してますか?」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・Ayano)も紹介します♪

ミニコーナー「愛してますか?」では、「人の温もり(愛)を感じたエピソード」などを募集しております!どんな些細なことでも大丈夫です。メッセージお待ちしております♪⇒https://tenshi-call.com/inquiry/