「価値」の検索結果

「価値」の検索結果

1040回(2011-09-04 09:00:20)

心の指針「劣等感製造機」

幸福になりたいのであれば、まず、決意すること

劣等感とは、他人と自分を比較し、自分が劣っているように感じ、自分の価値そのものが下がってしまう気がする、感情のことです。暇さえあれば他人との比較にエネルギーを使い、自分の不幸感覚を培養――劣等感を持っていない人はいませんが、それをどのように乗り越えプラスの方に持っていくか。


1031回(2011-07-03 09:00:35)

心の指針「幸福のしっぽ」

求めるよりも与えることが大事

幸福とは、他人がくれるものだと考えていると、いくら追いかけても手に入りません。自分の価値を自分の内側に発見する人は、いつまでも幸福でいられます。他の人からもらおうとするのではなく、すでに自分に与えられているものに目を向けることなのです。


0997回(2010-11-07 13:48:28)

心の指針「なんて幸福なんだろう」

多くのものが与えられ、生かされていることへの感謝

人間はどうしても、自分に与えられているものに関しては、「こうであって当然」と考え、その価値を小さく見積もってしまいがち。「これが欲しい。あれも欲しい」と、ついつい自分に不足しているところばかりに目を向けてしまう、という方も多いのではないでしょうか。与えられていることへの感謝を忘れてはいけません。


0994回(2010-10-17 09:00:56)

チャレンジ精神でチャンスをつかめ!

勇気ある人生を送るためのポイント

みなさんは、「ここぞ!」という時に、チャンスをつかめるタイプですか? それとも、チャンスを取り逃がしてしまうタイプでしょうか。「ミスを恐れて、結局は、いつも無難な道を選んでしまう」――そんな人も、結構多いと思います。失敗を恐れず、果敢にチャレンジしていくことの価値とそのポイントについて、考えてみましょう。


0966回(2010-04-04 09:00:47)

心の指針「蝶の心」

自分自身を自由にするストレス解消法

現代の悩みの大部分は、「人より、よい会社に入らなければならない」「出世しなければならない」「よい学歴でなければならない」「名誉、地位、お金」などの都会的価値観からきているのではないでしょうか。一定の狭い空間に、数多くの人が、あまりにも忙しく生きているがために生まれてくるストレス。そのような状態から自分自身を解放し、蝶のように舞う、ストレス解消法のひとつをお伝えします。


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介