「光明思想」の検索結果

「光明思想」の検索結果

1573回(2021/11/20,21)

“憑依”や”霊障”から脱出する3 つの方法

「悪霊」から身を守るためのヒント

【今回のポイント】

◇「あなたの心の状態が、霊的存在を引き寄せている」という「波長同通の法則」を知る

◇光明思想で波長を悪霊からずらす

◇悪霊は「優しさ」にいちばん弱い

◇神仏の霊流を引いて、信仰心で戦う

秋から冬へと季節が移り変わってきていますね。感性が豊かになるいい季節。でも反面、切なさや寂しさも増してきて、気分が落ち込んだり、気持ちが晴れなかったりする人もいるのではないでしょうか。気分が沈むと、体調も悪くなったり、自分も他人も神様も信じられない!となることも…。もしかしたら、それは「霊障」が原因になっているかもしれません。自分や身の回りの人の「憑依」や「霊障」から脱出するポイントを学んで、悪霊と戦う武器にしていただければ幸いです。オープニングには、この季節にぴったりの音楽、「秋の風」(作詞作曲・大川隆法 歌・松田わかな)を紹介!番組後半には「THE EXORCISM -不成仏霊撃退祈願曲-」(作曲・大川隆法総裁)もお届けします♪


2020/8/18回(2020/8/18)

人生で”負けない”ための生き方

<YouTube限定番組>

0:00 <負けない人生の生き方> 1399回(2018/07/21,22)

人生に、真に勝利するために!

「常勝思考」(常に勝ちつづける思考)とは、成功からも失敗からも教訓を学びとり、人びとを導いていける人間へと成長していくための方法論であり、その意味では、光明思想と反省の両方を折り込んだ「全天候型」の運命開拓法なのです。

大川隆法著『常勝思考(新版)』より

【今回のポイント】

◇常に、勝つ!? 「常勝思考」とは、どんな教え?

◇失敗も成功も教訓に変えて、長期の視点で勝利をめざす、自分との戦い

◇常勝のために必要な、知力って?

◇すべての経験が、魂の力に変わってゆく


1366回(2017-12-03 09:00:48)

心の指針「光明思想と慎重さ」

夢や目標に向かって、力強く進んでいくための「智慧」とは

【今回のポイント】
◇人生を明るく積極的に捉える光明思想
◇でも、「思っただけ」では結果は出ない!?
◇松下幸之助に学ぶ、光明思想と「プラスアルファ」の力
◇積極8割、慎重2割で、常に「1割増しの自分」を狙っていこう


今年も残りわずか。1年を振り返ったり、来年へ向けて「新しい抱負」を考えている人も多いでしょうか。2017年最後にお送りする心の指針「光明思想と慎重さ」には、「夢や目標に向かう際、大切にしてほしい心構え」が説かれています。でっかい志を抱きながら、同時に地に足つけて、どっしり歩みを進めていくためのコツ。ぜひたくさんの方に、「仏が願う、成功への王道」を歩んでほしいと思います(*^-^*)