「人間関係」の検索結果

「人間関係」の検索結果

0975回(2010-06-06 09:00:14)

心の指針「余白の効用」

周りの人と調和を保つ秘訣

一人の進歩が他の人の退化、あるいは停滞にならないように、同時に他の人をも押し上げていくための工夫、努力を怠らないことが、とても大切です。自分の仕事をあまりにも完璧に追求しすぎると、他の人たちに迷惑をかけてしまうことがあります。少しは、余裕を持って、トータルで収穫が最大になる方向を目指しましょう。そのポイントに迫ります。


0973回(2010-05-22 12:16:47)

うまくいっていますか? 人間関係

今、周りの人とうまくいっていますか?

最初は、うまく付き合っていたのに、相手のことをよく知るうちに「粗」が見えてきて、だんだんとギクシャクしてしまった職場の仲間、クラスメート、家族や地域の方々との人間関係を取り戻したい。そう思っているあなたに、関係改善の処方箋をお贈りします。相手の立場に立った考え方、許す心の持ち方など、具体的な心のあり方や行動についてお伝えします。


0966回(2010-04-04 09:00:47)

心の指針「蝶の心」

自分自身を自由にするストレス解消法

現代の悩みの大部分は、「人より、よい会社に入らなければならない」「出世しなければならない」「よい学歴でなければならない」「名誉、地位、お金」などの都会的価値観からきているのではないでしょうか。一定の狭い空間に、数多くの人が、あまりにも忙しく生きているがために生まれてくるストレス。そのような状態から自分自身を解放し、蝶のように舞う、ストレス解消法のひとつをお伝えします。


0964回(2010-03-21 11:42:26)

心を浮上させる、ウツへの処方箋

自分で自分を褒め、やる気にさせましょう

健康問題、経済、生活苦問題、人間関係のトラブルなどからウツになり、人生に希望を見出せないまま自ら死を選んでしまう、こうした人が後を絶ちません。さらに最近は、人員削減による負荷や、昇進・転勤などによる重圧からウツになるケースが増えています。決して他人事ではありません。ウツへの対策方法を考えてみましょう。


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介