1263回(2015-12-13 09:00:27)
真実を見抜くまなざし
物ごとを「正しく見る」ための心構え
情報が溢れ、また価値観が多様化している現代。日常生活の中でも、仕事や日々の人間関係の中で、ある出来事や、あるいは人物に対して、その本質を見抜いたり、問題に対する「答え」を出すことは、とても難しいことです。今日の番組では、情報の波に翻弄されずに、より良く、より深く、より正しく、世の中を見渡せるようになるためのヒントを、仏法真理の書籍からご紹介します。
物ごとを「正しく見る」ための心構え
日常に流されて、時間を無駄に過ごしてしまいがちな人へ
“目に見えない世界”の影響?
日常に“潤い”がほしいあなたへ
友達や同僚の成功を、素直に喜べていますか?
「生涯現役」のための心がまえとは
焦りやイライラから開放されるには
固定観念を取り除き、白紙のキャンパスに創意工夫を