ストレスから解放されるために「やるべきこと」と「やめるべきこと」

1773回 2025/9/20,21

YouTubeで聴く

MP3で聴く

データ容量が気になる方におすすめ ※1分あたり約1MB

心の断捨離、始めませんか?

【今回のポイント】
◇ストレス・マネジメントの大切さ
◇「持ち越し苦労」と「取り越し苦労」に引っ張られていないか
◇マイナス思考を止め、自分にできることを考える
◇長く引っ張りすぎることも罪

夏が過ぎたこの時期、「9月病」という言葉もあり、主にストレスが原因となって、心身の不調を感じる方が増えるそうです。今回の放送では、時期に関わらず普段からストレスや悩みを溜め込んでいる方に、仏法真理を通じた心の持ち方や生き方をお伝えいたします。ストレス・マネジメントは人生にとって大切なことです。元気な心を取り戻し、ストレスフリーで幸福な人生を送るきっかけをいっしょに学んでいきましょう。お楽しみに!

★紹介御法話:「ストレス・マネジメントのコツ」(書籍『心を癒すストレス・フリーの幸福論』第1章所収)




おすすめの放送

感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介