ジャンル | もっと自分を磨きたい

ジャンル | もっと自分を磨きたい

1769回(2025/8/23,24)

成功と幸福

この世とあの世を貫く成功

【今回のポイント】
◇愛なき成功は「ほんとうの成功」ではない
◇この世でもあの世でも成功する生き方
◇信用と誠実さの基礎にあるものとは
◇新刊書籍『成功をつかむ発想法』の理解を深める

皆さんは「成功」と聞いて、どのようなことを思い浮かべますか?希望する学校や会社に入ること、有名になること、お金持ちになることなど、イメージする成功の形は人それぞれだと思います。幸福の科学では成功に関する教えが数多く説かれていますが、そこには巷の成功ハウツー本にはない考え方が貫かれています。今回は、「仏が願われる本当の成功とは何か」についてお伝えします。番組後半には楽曲「ただ一人往く」(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明)もお送りしますので、お楽しみに!

★紹介御法話:「未来を引き寄せる着想力」(書籍『成功をつかむ発想法』第2章所収)


1776回(2025/10/11,12)

本当は誰もが持っている「クリエイティブ・パワー」

自らの可能性を発見しよう

【今回のポイント】
◇大切なのは「何が見えるか」ということ
◇すべての人には仏と同じ「創造的性質」が備わっている
◇常に考え、努力を続ける
◇心を正しい方向に向けながら、「瞑想」「祈り」を実践する

今回、取り上げたい言葉は「クリエイティブ」――。自分には関係ないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、本来、仏の一部である私たち人間には根本仏=創造主と同じ「創造的性質」が備わっています。この「創造的性質」、つまり「クリエイティブ」の力を発揮するための秘訣や、仕事・家庭において付加価値を生み出す人になるための心構えなど、仏法真理を通じて学んでみたいと思います。お楽しみに!

★紹介御法話:「創造的人間の秘密」(書籍『創造的人間の秘密』第1章所収)


1777回(2025/10/18,19)

まだ間に合う! 生涯現役を支える「健康生活」のすすめ

健康寿命の長い人生を歩むために

【今回のポイント】
◇宗教的人格を持つ人の「落とし穴」
◇「知的生活」の基礎は目と足を鍛えることが大切
◇意志力を「習慣の力」へと変えていこう
◇「生涯現役人生」を目指そう

読書の秋や食欲の秋と、秋の楽しみ方は様々ですが、今回はスポーツの秋にちなんで、「健康」に関するテーマでお届けします。「生涯現役人生」をいきいきと歩んでいくためには、「健康生活」が大切で、心と体の健康を保つ習慣はあなたの人生を支えることにもつながります。元気で健康な人生を歩みたい方はもちろん、「自分は大丈夫」と思っている方、一度、自分の「健康生活」を仏法真理の観点から見直してみませんか? お楽しみに!

★紹介御法話:「人類幸福化の原点」(書籍『伝道の法』第3章所収)


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介