1161回(2013-12-29 09:00:03)
法話「智慧の挑戦」ダイジェスト
これからの時代に必要な真なる「智慧」とは
これからの時代に必要な真なる「智慧」とは
「忍耐」に込められた仏の念いとは
穏やかな心の持つ真のパワー
毎月第一週にお届けしている、 月刊「幸福の科学」連載 大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、「心の指針」。光の言魂で綴られたその詩篇は、これまで、多くの人びとの心を揺さぶってきました。 その「心の指針」、今回で一旦、区切りを迎え、来年から新シリーズの「心の指針」がスタートすることとなります。本シリーズの締めくくりとなる「心の指針」、そのタイトルは、「道を求めて生きる」。 いったい、どんな内容なんでしょうか。
勇気が未来を輝かせる
夢をかなえる「潜在意識」トレーニング法
よいインスピレーションを受けるために
「知的生活」の秘訣とは
現代の「知的巨人」が説く、ワンランク上の読書法
仏法真理による「受験必勝」のアドバイス
受験生のみなさんは、この時期、ソワソワしてくるのではないでしょうか。「なんでもっと勉強してこなかったんだろう」という後悔の念いや、はたまた、友達との成績の比較で苦しみをつくったりと、なにかと心も騒がしいでしょう。今回は、いつもと趣向を少し変えた〝受験生応援企画〟。仏法真理の教えから、受験の意味や、この時期に知っておきたい受験必勝のヒントをお届けします。大人のみなさんも、きっと役に立つ内容です。
「気力」は人生の勝利の鍵
なぜ「生命」は尊いのか
焦りやイライラから開放されるには
暑い夏にピッタリの、ちょっと涼しげなテーマ!?
他人や環境に流されていませんか?
仏法真理の教えの源泉とは
夢を描く力を取り戻す
煩悩を抑えるために必要な「霊的人生観」
「仏の子の自覚」が自信につながる
自立した人生を送るために
宗教的アプローチによる不眠解消法
不眠――。その原因はさまざまにあるといわれていますが、なかでも、心理的要因による不眠に悩む人は多いようです。仏法真理の教えから、夜、ぐっすり眠れるようになるための処方箋を学びます。