ジャンル | 心の癒やしを求めて

ジャンル | 心の癒やしを求めて

1765回(2025/7/26,27)

許せない・・・人へ

あなたを苦しみから解放するためのヒント

【今回のポイント】
◇人に言われた言葉が刺さって、恨み心が抜けない方へ
◇相手を責め続ける思いは自分の心をも蝕んでいく
◇幸福な人生を生きるための宗教的境地について
◇「許す」ことは、幸福になるために必要な条件

過去に言われた一言や、人間関係でのトラウマでいつまでも許せない・・・という気持ちを持っていませんか?その心の傷は、月日が経つほどに恨み心が深くなってしまい、相手を責め続ける思いが止まらない方もいらっしゃるのではないでしょうか。人を許せた時に、心の安らぎ、幸福感が訪れてきます。今回は自分のためにも「許す」ということをいっしょに学んでみたいと思います。番組後半には楽曲「呪いの時代」(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明)をお送りします。お楽しみに!

★紹介御法話:「心の成熟について」(書籍『ストロング・マインド』第3章所収)


1770回(2025/8/30,31)

瞑想でリセットする、心の朝時間

穏やかな幸福感をあなたへ

【今回のポイント】
◇疲れたときは、少し速度を落としてみよう
◇静けさのなかで味わう「涅槃の境地」
◇神様への「感謝の気持ち」から、一日を始めよう
◇幸福の科学の支部・精舎で心を見つめることの大切さ

暑さやイベントなど、何かと忙しい夏。知らないうちに疲れが溜まって、慌ただしく過ぎていく日々……そんなときに大切にしたいのが、朝の時間の「心のリセット」です。瞑想を通して心にエネルギーをチャージして、心安らぐひとときを過ごしてみませんか?この週末、忙しく過ごす方もいつも通り過ごすという方も、一度立ち止まり、深く息を吸って、心を整えてみましょう。あなたもきっと穏やかな幸福感を味わうことができます。番組後半には楽曲「杜若に想う」※(作詞作曲・大川隆法 歌・日比野景)もお送りします。お楽しみに!

★紹介御法話:「禅定力について」(書籍『禅定力について』※所収)
※書籍『禅定力について』、楽曲「杜若に想う」は、幸福の科学の支部や精舎でお求めいただけます。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
▼お近くの幸福の科学の精舎のご案内はコチラ
https://shoja.jp/ (精舎へ行こう)

番組で紹介している瞑想曲の一部は、こちらからもお求めいただけます。
▼幸福の科学の瞑想曲はコチラ
https://www.irhpress.co.jp/products/list.php?category_id=73
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介