「理由」の検索結果

「理由」の検索結果

1378回(2018-02-25 09:00:19)

「自制心」が未来を拓く

もっと自由に、のびのび生きたい人へ

【今回のポイント】
◇自制心が、ほんとうの「自由」をつくり出す
◇自制心が身につかない、意外な理由とは!?
◇規則正しい生活からはじめよう
◇コツコツと努力していく姿勢を

「自制心」という言葉、聞いたことありますか?「自らを制する心」「自分の感情や欲望を抑える心」という意味です。「どうして『自制心』が大事なの?」「自分を律する、我慢するなんてムリ」「『自制心』だなんて、自由を押さえつけられそうでイヤだ」「いまの時代に合っていないのでは?」――いいえ、そんなことはありません。実は、この「自制心」は、人生をより自由に、のびのびと生きていくためにこそ、大切な「心」なんです。


2017/08/23回(2017/08/23)

精舎へ行こう!~幸福の科学「出家者」にインタビュー~

<YouTube限定番組>

0:00 (1)仕事能力を高める禅定のチカラ

【今回のポイント】

◇仕事における悟りは「判断力」として表れる

◇禅定の目的は「智慧の獲得」にある

◇仕事能力は「心」を練り上げるなかで磨かれる

新年度が始まりました。街に出ると、新しいスーツに身を包んだ方々の姿がとっても眩しく感じられます。この季節になると、「心機一転、もう一段、自分を成長させよう」と思われる方も多いのではないでしょうか。今回の番組では、仕事能力を高める秘訣について、幸福の科学新宿精舎 杉浦満春館長にお話を伺っていきます。

【大川隆法総裁 法話「常勝の原点」より 13:13

19:18 (2)女の地獄にサヨナラ!

【今回のポイント】

◇女には特有の悩みがある

◇女の地獄脱出のカギは「苦・集・滅・道」にある

◇すべての経験、苦しみは人生の“宝物”になる

今回のテーマは、なんと、「女の地獄にサヨナラ!」。女性をはじめ、女性関係の悩みを抱えるすべての方に、新宿精舎で開催中の『女の地獄脱出法』特別公案研修の担当講師であり、日頃から多くの女性の悩みに接する尾田講師がお話しさせていただきます。仏法真理の観点から、苦しみに光を当てることで、その苦しみ自体が、“宝物”に変わってくる——。心に希望が湧いてくる番組、どうぞお聴きください。

【大川隆法総裁 法話「奇跡を感じよう」より 35:14

39:19 (3)天国に導く供養の心得~幸福の科学・来世幸福園の光~

【今回のポイント】

◇津田館長が供養の際に大切にしている、「3つの想い」

◇故人の魂の存在を確信したエピソード

◇幸福の科学の葬儀が「爽やか」「明るい」と言われる理由

◇多くの人に、死後天国に還れる生き方をしてほしい

地域によってはお盆の時期。供養の意味や、亡くなった方の魂の存在、あの世の世界・・・。そんなことに、想いを馳せている方も多いのではないでしょうか。今日は、幸福の科学の霊園「来世幸福園」での取材の様子をお届けします。日々、葬儀や法要を行う出家者が語る、「個人を天国へ導く供養」の在り方とは?番組にも何度か出演いただいたことのある、那須精舎館長・津田博樹さんにお話を伺いました。

【大川隆法総裁 法話「魂の救済について」より 55:55


1350回(2017-08-13 09:00:22)

天国に導く供養の心得~幸福の科学・来世幸福園の光~

「死の専門家」が語る、本当の魂の救済とは

【今回のポイント】
◇津田館長が供養の際に大切にしている、「3つの想い」
◇故人の魂の存在を確信したエピソード
◇幸福の科学の葬儀が「爽やか」「明るい」と言われる理由
◇多くの人に、死後天国に還れる生き方をしてほしい

地域によってはお盆の時期。供養の意味や、亡くなった方の魂の存在、あの世の世界・・・。そんなことに、想いを馳せている方も多いのではないでしょうか。今日は、幸福の科学の霊園「来世幸福園」での取材の様子をお届けします。日々、葬儀や法要を行う出家者が語る、「個人を天国へ導く供養」の在り方とは?番組にも何度か出演いただいたことのある、那須精舎館長・津田博樹さんにお話を伺いました。


2017/05/18回(2017/05/18)

「人はなぜ生きるのか?」疑問を感じているあなたへ

<YouTube限定番組>

0:00(1)この世に生まれてきた理由

みなさんは、「自分は、何のために生まれてきたんだろう」という疑問を持ったことはありますか? なかには、この疑問の回答が見つからず、自分の人生の価値を見いだせない、という人もいるかもしれません。でも――仏法真理の眼で視たなら、私たちがこの世に生まれてきたのには、ちゃんと意味があります。

【大川隆法総裁 法話「死後の生命」より 16:51

20:49(2)生まれ変わりってホントにあるの?

「人間には生まれ変わりがある」と言いますが、果たしてそれは本当なのでしょうか? それとも、単なる迷信や作り話なのでしょうか。生まれ変わりというテーマを通して、よりよく生きるためのヒントを学んでいきます。

【大川隆法総裁 法話「真実の人生を生き切れ」より 33:15

39:48(3)この世に生まれて。

「何で生きているんだろう」「人生の意味って何だろう」みなさんも一度は考えたことがあるかもしれません。今回は、その根源的な疑問を仏法真理に照らして探求してみました。自らの本当の姿、人生の目的とは一体…。人がこの世に生きる意味を、新たな視点でお届けいたします。みなさんの素晴らしい人生の一助となりますように。

【大川隆法総裁 法話「真実への目覚め」より 54:22


1206回(2014-11-09 09:00:49)

愚痴をやめれば日々は変わる

幸福感に満ちた日々のために――。

親しい友人や、同僚、夫や妻との、普段の会話を思い出してみてください。日頃の鬱憤を吐き出したくて、ついつい愚痴っぽくなってしまうことって、あるものですよね。宗教的観点から説かれている、愚痴を言ってはいけないほんとうの理由、そして、愚痴が口をついて出てしまう心のあり方を、さわやかに変える仏法真理をご紹介します。「毎日を、もっと幸せな気持ちで過ごしたい」そんなあなたへ――。

1172回(2014-03-16 09:00:19)

自殺を減らそう

「自ら命を絶ってはいけない理由」を、答えることはできますか?

日本では、ここ十数年、年間3万人近くの方が、自殺によって亡くなっています。「人生を生きる意味とは何か」「死んだら人は、どうなるのか」――。一人ひとりに知っていてほしい霊的真実をお伝えします。また、ゲストを招き、自殺のサイン、効果的な言葉がけなど、自殺を防ぐための具体的アドバイスもいただきました。番組でご紹介している「自殺防止サイト」も、ぜひご覧ください。
「自殺防止サイト あなたに贈る真理の言葉」

1168回(2014-02-16 09:00:31)

時間と生命

永遠の中で光り輝く、私たちの生命

みなさんは、“いのち”というものについて、考えたことはありますか? 今日も朝、目が覚めて、命があり、一日を過ごしていく、ということ――。
当たり前のように日々を過ごしていますが、時間は無限にあるように思えても、いつかは必ず終わりを迎えるもの――。「死の意味」を見つめることから、「私たちがこの世に生まれてくる理由」をお伝えします。

1144回(2013-09-01 09:00:06)

霊的人生観の流布をめざして

宗教が布教活動を行なう理由とは?

今回は、月刊「幸福の科学」をはじめ、幸福の科学が刊行するさまざな冊子の編集長を務めておられる天雲菜穂さんをお迎えしてお届けします。「なぜ、幸福の科学は、さまざまな冊子を作り広めているのか」「どんな思いで、宗教の冊子を作っているのか」――編集の裏側に迫ります。

1143回(2013-08-25 09:00:42)

この世に生まれてきた理由

なぜ「生命」は尊いのか

みなさんは、「自分は、何のために生まれてきたんだろう」という疑問を持ったことはありますか? なかには、この疑問の回答が見つからず、自分の人生の価値を見いだせない、という人もいるかもしれません。でも――仏法真理の眼で視たなら、私たちがこの世に生まれてきたのには、ちゃんと意味があります。

0995回(2010-10-24 09:00:38)

人生が変わる! 工夫のチカラ

段取り能力を高める秘訣

やることが多すぎる。時間がない。お金がない。自分ができない理由は、探せばたくさんありますが、そればかり言っても始まりません。仕事や家事、学校の勉強など、さまざまなところで、「工夫」は発揮する余地があります。相手の立場に立って「創意工夫」を取り入れることで、人生が大きく変わります。


0979回(2010-07-04 09:00:57)

心の指針「兄弟間の嫉妬」

兄弟で嫉妬する理由と、その克服マインドとは?

子どもはとにかく嫉妬します。上の子が下の子に嫉妬し、下の子が上の子に嫉妬します。子どもはとにかく欲しがるもので、親から奪い取れる量を愛情と考えます。兄弟間の不公平に異を唱えたりしますよね。兄弟間で勝者と敗者が出てきて、優劣が付くこともあるでしょう。ここを克服しなければなりません。この不幸感覚の原因とその克服方法についてお伝えします。